京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up66
昨日:68
総数:255886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 ありがとう中学生

10月7日(金)に,九条中学校へ合唱コンクールを鑑賞しに行きました。中学生のきれいな歌声とそれに込められた強い思いを感じ,半年後からの中学校生活への期待をたくさんもつことができました。
小学校へ帰ってから感謝の気持ちを込めてメッセージカードを書きました。「自分たちで分担して作ります」という自主的な姿を見せてくれました。
画像1画像2

6年 Turn right

外国語の学習で,「Turn right」の学習を進めています。今回はペアになり,自分の作った町を外国語で友だちに説明しました。相手はそれを聞いて同じ町をつくっていきます。英語で伝え合う姿が見られました。
画像1画像2画像3

6年 炭酸水はどんな水溶液

6年の理科では,水溶液の性質について学習しています。今回は生活の中に身近にある炭酸水の性質を調べました。「炭酸水には二酸化炭素がとけているのではないか。」という予想を立て,それを実験を通して解決していきました。
画像1画像2画像3

6年 ポスター発表会に向けて

10月8日(土)に堀川高校で行われるポスター発表会に向けて,準備を進めています。教室で発表をしてクラスの仲間にアドバイスをもらったり,職員室で発表の練習をしたりしました。
画像1画像2画像3

6年 お話を絵に表そう

図画工作科では,物語を読んでそれを絵に描き表す学習をしています。4つの物語から自分のお好みのお話を選び,さらにその中からお気に入りの場面の様子を想像して絵に描き表しています。画用紙作りから工夫し,自分だけの作品を創り上げています。
画像1画像2

6年 水溶液の性質

理科の学習では,水溶液の性質について学習しています。今回は塩酸,水酸化ナトリウムの水溶液,酢,炭酸水,石灰水,さとう水の性質について調べました。リトマス紙を使って酸性かアルカリ性か中性かを知ることができました。
画像1画像2画像3

6年 全国学力調査ふり返り

4月に行った全国学力・学習状況調査の結果が返ってきました。自分自身でがんばれた部分と課題であった部分が分かりました。しっかりとふり返り,今後の学習に役立てていきたいと思います。
画像1画像2

6年 ラッキー人参発見!

運動会の前日の給食の時間のことです。
いつものおいしいカレーを食べている時に,「ラッキー人参」を見つけた子どもがいました。
運動会を前にして,ちょっとした喜びを得ることができました。

給食調理員さん,ありがとうございます。
画像1

6年 理科「水溶液の性質」その2

6年生の理科では,水溶液の性質の学習をしています。今回の学習では,「塩酸」「水酸化ナトリウムの水溶液」「食塩水」をどのようにすれば見分けられるのかを考えました。「においをかいでみる」
「じっくり見つめてみる」
「蒸発させてみる」
など,昨年の学習から考えられる方法を子どもたちは考えましたが,

「リトマス紙を使ったら分かるかもしれない」

という意見が出たので,リトマス紙を使って調べることにしました。すると,3種類の水溶液を区別することができました。
画像1画像2画像3

6年 理科「水溶液の性質」

6年生の理科では,水溶液の性質の学習をしています。まず,昨年の学習を思い出すために,「溶ける」とはどういうことであったかを実験をして確かめました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp