京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up1
昨日:49
総数:255240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

教え合い

画像1画像2画像3
算数の時間です。新しい図のかき方を習いました。でも理解するのが難しいようです。わからないと正直に声をあげる子が出てきてくれたので、友達がわかるように説明してくれました。何人かに説明してもらうと、わからなかった子もわかったと理解することができていました。

てつぼうあそび

画像1画像2
体育の時間に鉄棒遊びをしました。どんな技ができるのかを確かめました。
これからどんどんできる技を増やしていきたいと思います。練習の回数だけうまくなるので、公園にいったときは鉄棒やってみたらとお声かけしてみてください。

引き取り訓練

画像1
土曜参観のあと、引き取り訓練がありました。
4時間目の終わりに、地震が起きたらどうするかという、安全の学習をしました。「地震が起きたら頭を守る」「広い場所に避難する」ことを確認しました。遊んでいるときに地震が起きたら、どこに避難するかをおうちの人と決めていますかと聞くと、決めていると多くの子がこたえていました。再度、家族でどこに避難するかをご確認しておいてください。
引き取り訓練で、お家のかたが来てくださった時、子どもたちはにっこりとしてとても嬉しそうでした。
災害は起きないことがベストですが、もしもの時のためにしっかりと訓練を重ねていきたいと思います。

ぞうきんが・・・

画像1
朝雑巾がけを見ると,きちんと整頓されていませんでした。
「雑巾がみだれているのを見ると,気持ちよくないね」
と子どもたちと話していると,早速,雑巾をきれいに整頓してくれている姿がありました。
自分がしたことでなくてもすすんでできる姿が素晴らしいなと感じました。これからも,いろんなところに目を向け,いろんなことを感じ,感じ,考えたことを実行していける子どもたちに育っていってほしいなと思います。

ペア遠足 出発(2年4年)

画像1画像2画像3
先週、雨で延期になったペア遠足が行われました。晴天に恵まれ、遠足日和となりました。
ペアで並び、注意事項を聞き、さあ出発です。電車のなかでは、他の人に迷惑にならないように行動しました。

ペア遠足 ウォークラリー(2年4年)

画像1画像2画像3
宝ヶ池に着きました。ここからグループでのウォークラリーです。4年生は優しく2年生を引っ張ってくれました。2年生は4年生の話を聞いてついていきました。クイズに答えたり、生き物の形をした石を探したりして楽しみました。

ペア遠足 子どもの楽園(2年4年)

画像1画像2
お弁当を食べた後,子どもの楽園に行きました。
子どもの楽園では,4年生が企画した「4年生を探せ!!」ゲームをしました。隠れている4年生を見つけて,得点カードをどんどんもらい,合計得点で競い合うゲームをしました。公園内を走り回って4年生を必死に探していました。とても面白い企画に2年生もノリノリでした。
その後,遊具で自由に遊びました。滑り台を滑る子,ジャングルジムを上る子,ブランコをする子など,思い思いの時間を過ごしました。
4年生とともに活動したペア遠足。とっても楽しい時間になりました。

学級目標の発表

画像1
児童朝会で学級目標を4人の子たちが発表してくれました。
体育館のみんなにしっかり届く声で発表することができました。

食の指導3

画像1
場所を変えて,ランチルームで給食を食べました。
いつもと違うイスと机で食べたので,うきうきな2年1組でした。
おやつに含まれる砂糖の量も教えてもらいました。
「そんなに入ってんの〜」
とびっくりでした。
今日から,おやつやジュースの取り方を自分で考えてくれたらなあと思います。

食の指導2

子どもたちの大好きなジュース。
ジュースの中にも砂糖がたくさん入っていることを教えてもらいました。
ちなみにどれぐらい入っているかは,画像をご覧ください。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

「学校運営協議会」ニュース

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp