京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:29
総数:254562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 コンデンサのはたらきを知ろう

理科では,「電気の性質とその利用」の学習をしています。今回は,手回し発電機を使ってコンデンサに蓄電し,その電気を使って豆電球や発光ダイオードを光らせたり,電子オルゴールの音を鳴らしたりしました。
画像1画像2画像3

6年 音楽の記号ビンゴ

音楽の時間に,音楽の記号ビンゴにチャレンジしました。楽譜を読みながら,その中にかかれている記号を自分で選び,ビンゴゲームをしました。楽しみながらも,音楽記号について深く知ることができました。
画像1画像2

6年 モビールづくり

理科で「てこのはたらき」の学習をしていました。その最後に,「モビールづくり」にチャレンジしました。うまくつりあわせるために,子どもたちは微妙な位置合わせをするなど,集中して活動に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

6年 商品の試作にチャレンジ

ふれあい学習では,ふれあいタウンに向けて商品開発を進めています。今回は自分たちの考えているプランの参考にするために,実際に試作してみました。今回も地域の商店の方にご協力いただき,試作を行いました。子どもたちは改めて難しさを感じながらも,そこから何かヒントを得ることができました。
画像1画像2画像3

6年 ノート検定

1月17日にノート検定がありました。6年生は小学校生活最後のノート検定でした。クラスの多くの子どもが基本編・発展編に合格することができました。学んだことが振り返りやすいノート作りをこれからも続けてほしいと思います。
画像1画像2画像3

6年 てこをつりあわせるには

理科では「てこのはたらき」の学習を進めています。今回は実験用のてこを使い,両うでをつりあわせるにはどのようにすればよいかを考えて実験をしました。これまでの学習をもとにして,子どもたちは予想を立てて実験を行いました。長さと重さの関係が分かりました。
画像1画像2画像3

6年 ジェスチャーゲーム

外国語の時間に,様々な昔話を英語で表現するとどうなるかを学習しました。その中で,ALTのコーリー先生から英語で出された問題を,ペアになった人に対してジェスチャーで伝える活動をしました。子どもたちはみんな楽しく活動に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

6年 環境学習

企業の方にお越しいただき,環境学習を行いました。今回は,「コンデンサ」の仕組みを活用しながら環境にやさしい行動をするにはどうしたら良いかを考えました。理科でもさらに詳しく学習を進めていきます。子どもたちは興味をもって学習に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

6年 商品の試作

ふれあいタウンに向けて,自分たちの考えた商品の試作品を作ってみました。紙粘土を使って,自分たちの工夫したポイントを練り込んだ試作品を作りました。どんどん自分たちの思いを形にしています。
画像1画像2画像3

6年 冬休みを終えて

冬休みが明けた初日,冬休みにあった出来事と共に自分のこれからの目標をみんなの前で話しました。6年生はもうすぐ中学生になります。高い目標をもって,自分をより良く磨き上げていこうとする姿には,たくましさを感じました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp