京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up138
昨日:192
総数:255623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

給食室からこんにちは

画像1
7月21日(水)
・黒糖コッペパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ほうれん草のソテー

 本日は1学期の最終日です。ポークビーンズに使用する大豆は,朝一番に釜に入れてやわらかくなるように時間をかけて炊きました。この時にしっかりやわらかくしておくことで,豆がふっくらとやわらかく仕上がります。
 子どもたちに感想を聞くと,
「トマトが苦手だけれど,おいしく食べられました。」
「ほうれん草のソテーのコーンが甘くておいしかったです。」
「調理員さんに感謝して残さず食べられました。」
と答えてくれました。1学期最後の給食もしっかり食べられたようです。

 明日から夏休みですが,生活リズムを整えるとともに,朝昼晩の一日三食食べて元気に過ごしてください。毎日牛乳を飲むのも忘れないでくださいね。
 2学期に元気なみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
7月6日(火)
・ごはん(酒米)
・牛乳
・とりそぼろ丼(具)
・かぼちゃの煮つけ
・七夕そうめん

 本日は七夕の行事献立です。七夕は伝統的な行事を行う季節の節目である五節句の一つです。

 七夕の行事食としてそうめんがあります。

 諸説ありますが,昔,悪いことがおきないように,という願いをこめて,小麦粉と米の粉を練って細長く伸ばし,縄のように2本合わせて作ったお菓子がその後そうめんになったといわれています
 給食では,そうめんを天の川に,切り口が星の形になるオクラを星に見立てて「七夕そうめん」にしました。それだけでなく,いくつか星の形にくりぬいた星も入れました。あたった人はラッキーでしたね!

 さらに,本日のごはんは国産農林水産物販路多様化緊急対策事業を活用し,京都府の丹後・丹波で生産された「酒米(祝)(さかまい・いわい)」を使用しました。名前の通り,普段は日本酒を造るときに使うお米です。子どもたちの中には
「いつものお米と食感が違う!」
と普段食べているお米との違いを楽しんでいる子もいました。

 明日の給食もお楽しみに!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp