京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:56
総数:254549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

5月19日(土) 休日参観

画像1画像2画像3
 5月19日(土)に休日参観を行いました。
 毎年,休日参観では,「難聴理解」をテーマとした「なかよしの日」の学習(人権学習)を全学年で行っています。
 1組の子どもたちは,聴覚障害のある人たちにわかりやすく伝えるにはどのような方法があるのか,自分たちには何ができるのかを考え,「わかりやすい伝え方」について考えることができました。
 また,3組(難聴学級)の教室の中にあるさまざまな設備等の工夫について知ることを通して,よりよいかかわり方について考えることができた学年もありました。

 聴覚障害のある人たちにとってわかりやすい話し方は,全ての人たちにとってもわかりやすい話し方です。障害の有無を含め,さまざまな人がくらす社会の中で,一人ひとりのちがいやよさを認め合いながら生きていくことができる子どもの育成をめざす人権学習です。

 お忙しい中,ご来校いただきました保護者の皆様,本当にありがとうございました。

5月17日(木) 児童朝会

画像1画像2
 5月17日(木)に第1回児童朝会が行われました。
 今回は,各学級の学級代表の紹介と学級目標の発表がありました。どの子どももはっきりと,大きな声で発表することができていました。学級代表として頼もしい姿でした!
 これから代表委員として,様々な場面で活躍してくれることを期待しています。

5月15日(火) 避難訓練

画像1画像2
 5月15日(火)に避難訓練を実施しました。
 今回の訓練は,地震を想定して行った訓練です。地震はいつ起きるかわからないものです。どのクラスも真剣に訓練に取り組んでいる様子が見られました。
 訓練の後は,安全担当の先生と校長先生からお話がありました。

今年の九条弘道小学校は「命」をテーマにさまざまな学習を行っていきます。

「自分の命は自分で守る」
 自分の命を守るためにどのような行動をすればよいかを考える機会となった今回の避難訓練でした。

5月9日(水) ペア遠足

画像1
画像2
画像3
 5月9日(水),ペア遠足を実施しました。
 今年度初めてとなるペア学年での校外活動に向け,これまで子どもたちはたくさんの時間をかけ,準備をしてきました。ペア遠足では,上の学年の子どもが下の学年の子どもをリードし,自分たちの力で活動を進めます。
 活動中には,高学年がしっかりとリードする姿を見ることができ,また,低学年の子どもたちが楽しそうに活動する様子を見ることができました。
 学校に帰ってきた時には,高学年の子どもは疲れながらも「楽しかった!」という表情をしていました。高学年の皆さん,ありがとう!お疲れ様!
 低学年の子どもたちもいつかはリードする立場になります。今日のお兄さん,お姉さんのようにしっかりした高学年になることを期待しています!


<1枚目>6年生,3年生
<2枚目>5年生,1年生
<3枚目>4年生,2年生

5月7日(月) 部活動開講式

画像1
画像2
 5月7日(月),中間休みに部活動開講式が行われました。今年度活動する部活は,卓球,サッカー,茶道,音楽バンドの4つです。
 いよいよ始まる部活動に心躍らせる子どもたち。練習の成果は必ず現れます。1年間,全力で取り組みましょう!!

5月1日(火) 体力テスト

画像1
画像2
画像3
 5月1日(火),体力テストが行われました。
 ペア学年でグループを組み,高学年の子どもたちが低学年の子どもたちを連れて,各会場を回りました。

 「前より良かったー!」
 「去年より落ちてる!?」

 子どもたちは一喜一憂。今の自分の力を知り,伸ばすためにはどのようなことをすればよいのか,考える良い機会になりました。

5月1日(火) 人権朝会

画像1
画像2
画像3
 憲法月間である5月の朝会では,日本国憲法における「基本的人権の尊重」,「国民主権」,「平和主義」の考え方にふれながら,校長先生から「命」についてのお話がありました。

 「命があるから何ができる?」

 この問いに対して,
 「命があるから勉強できる。」
 「命があるから仲良くできる。」など,
 様々な考えを出した子どもたちです。

 次の問いは、
 「たった1つしかない命を輝かせるために何ができる?」です。

 これに対しては,
 「どんなことにもチャレンジする。」
 「何があってもあきらめない。」
 と答えた子どもたちです。

 自分の命も友達の命も大切にするために何ができるのか,「命」について考えることができた時間となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp