京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:47
総数:256416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

豆つまみ大会1・5年生

画像1
画像2
画像3
 2月は給食月間です。今週は、各ペア学年ずつで“豆つまみ大会”を実施します。30秒間で20個の豆のうち、いくつつまめるのかを競うのですが、日頃からおはしの持ち方、使い方が上手にできている子は、難なくクリア!!苦戦している子は、握り箸やクロス箸になっていることが多く、高学年でも10個いかない子も・・・
 おはしを上手に使うことは、食事のマナーでとても大切なことです。「正しくお箸を使うこと」「お皿を持ちながら食べること」「肘をついたりしないこと」など、おうちでももう一度、マナーについて食事の時間に子どもたちに話をしてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

「学校運営協議会」ニュース

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp