京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up8
昨日:21
総数:272199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学 就学時健康診断 【受付】午後1時50分から【学用品説明】午後2時から2時10分        【検診開始】午後2時10分から

給食室からこんにちは

画像1
10月3日(金)

・牛乳
・ごはん
・高野どうふのそぼろ煮
・小松菜とひじきのいためもの
・しば漬

 「しば漬」は京都市左京区の大原で生まれた京都の三大漬物の一つです。給食の「しば漬」は、大原でとれた「赤じそ」・京都でとれた「なす」・「塩」の三つの材料を使い、昔と同じ作り方で作られています。
 今日の給食の感想を子どもたちに聞くと、
「しば漬がすっぱかったのでごはんと一緒に食べました」
「なすのしば漬は初めて食べました」
と答えてくれました。
 来週の給食もお楽しみに!
 

生活委員会「しっぽとり」

画像1
生活委員会主催の中間遊び3回目がありました。
運動会に向けて、体力づくりと走力アップ!を目的として
全校みんなで取組む第3回目、今回は「しっぽとり」。

今日も天気が良く、秋風の涼しさを感じながら運動場を駆け回りました。
画像2

生活委員会 中間遊び

画像1
生活委員会主催の中間遊びがありました。
運動会に向けて、体力づくりと走力アップ!を目的として
全校みんなで「ふえおに」をしました。
短い時間でしたが、運動場を思いっきり走り回りました。
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校だより

お知らせ

台風・地震・弾道ミサイル発射等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校のきまり

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp