京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:56
総数:254541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 3拍子のリズム打ち

画像1
画像2
 2年生は,音楽科で「3拍子のリズム打ちをしよう。」というめあてで学習しました。
 まず,タンブリンとカスタネットに分かれ,リズム打ちの練習をしました。
 次に,3拍子の曲「かっこう」「いるかはざんぶらこ」の曲に合わせて,楽器を使って合奏することにチャレンジしました。前回,2拍子のリズム打ちを練習していたので,3拍子も上手に合奏していました。
 最後に,振り返りをロイロノートでカードに入力したり,手で書いたりし,提出箱に提出し,みんなで共有しました。振り返りの発表も頑張っていました。

2年 書写の学習

画像1
画像2
画像3
 2年生は,書写の学習で「おれの方向に気をつけて書こう。」というめあてで学習しました。
 ワークシートに,鉛筆で練習した後,水書の練習もしました。
 みんな,真剣に取り組んでいました。

2年 道徳

画像1
画像2
 2年生は,道徳科で「ありがとうって言われたよ」の話を聞いて,学習しました。
 家に帰ってお母さんに話すぼくの気持ちを考えることを通して,人に親切にすることの喜びに気付き,進んで親切にしようとすることの大切さについて考えました。

2年 かたかなのひろば

画像1
画像2
 2年生は,昨日,国語科で「かたかなのひろば」の学習をしました。
 まず,挿絵に出てくるカタカナをみんなで読みました。
 次に,ロイロノートにカタカナの挿絵と文の書けるカードをみんなに送り,一人一人がカタカナを使って文づくりにチャレンジしました。
 最後に,作った文を提出箱に入れ共有して,友だちのいいところを見つけあいました。

ペア遠足(3・6年)

画像1
画像2
画像3
 グループ活動の後は,3・6年全員による 「王様取りゲーム」「だるまさんがころんだ」「けいどろ」などのゲームです。

6年生のルール説明や指示を聞いて,ワクワクドキドキ楽しみました。

帰りは,安全に気をつけて歩いて帰りました。

思いっきり広い芝生で遊んで,「楽しかったあ。」と学校に戻ってからも話していました。

2年 リズム打ち

画像1
 2年生は,音楽科で「2拍子のリズムうちをしよう」というめあてで学習しました。
 まず,手拍子で2拍子のリズム打ちを練習しました。
 次に,タンブリンやカスタネットの正しい奏法を確認した後,タンブリンとカスタネットに分かれてリズム打ちを練習しました。
 最後に,「この空とぼう」という2拍子の曲に合わせて,合奏しました。
 次の時間には,3拍子のリズム打ちにチャレンジします。

植物の発芽の成長

画像1画像2
発芽に条件ついて,空気と適当な温度が
必要かを調べる実験計画について話し合い
ました。



ペア遠足

画像1画像2画像3
 朝から,「てるてるぼうず作ったよ。」と,楽しみにしていた子どもたち。

はり切って梅小路公園に向かいました。

6年生が,グループごとに自己紹介やゲーム,遊びの計画をたててくれていました。
最初は,緊張気味でしたがだんだんと笑顔いっぱいになってきました。

ペア遠足

画像1
画像2
画像3
1年生とペア遠足に行きました。
トイレに行く1年生をやさしくサポートしたり,
並ぶお手伝いをしたりと,自分達で必要なことを
考えて行動することができました。

とても頼もしい姿に,とても嬉しくなりました。

2年 たし算とひき算の筆算(」1)

画像1
画像2
 2年生は,算数科で「ひき算の筆算の答えのたしかめかたをかんがえよう。」というめあてで学習しました。
 まず,答えの確かめ方をみんなで考えました。
 次に,ロイロノートでみんなに問題を送り,答えの確かめの練習をしました。みんな,タブレット上で,答えの確かめの問題にチャレンジしていました。
 最後に,算数の計算スキルで答えの確かめの問題にチャレンジしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp