京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:23
総数:254647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

給食室からこんにちは

画像1
画像2
5月31日(火)
・ごはん
・牛乳
・おからツナ丼(具)
・ほうれん草のごま煮
・みょうがのみそ汁

 今日はみょうがを使ったさわやかなみそ汁です。みょうがの香りには食欲を増進させる働きがあります。夏バテ予防におすすめの食材です!みそは,京都市の京北地域でつくられた,京北みそを使用しました。みょうがは独特な香りがあるので低学年の子たちには少しハードルが高いかな,と心配をしていましたが,1年生もしっかりと食べることができていました。
 3年生は,
「みょうがってどれかな?」
「みょうがってこの細長いやつかな?」
「しょうがのなかまなんだって!」
と新しい出会いを楽しみながら食べていました。いろいろな食べ物に興味をもち,おいしさを味わえる子に育ってくれていることを嬉しく思います。
 明日の給食もお楽しみに!

2年 畑や植木鉢の花

画像1
画像2
画像3
 2年生は,生活科で「ぐんぐんそだて みんなのやさい」の学習に取り組んでいます。
 一人一人の植木鉢には,ミニトマトを植え,みんな毎日水やりを頑張っています。
 畑には,ナスやオクラやサツマイモを植え,みんなでしっかり水やりをし,ぐんぐん育っています。

2年 図工

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図工科で「あじさいの絵」に取り組みました。
 まず,A4の紙にあじさいの花の色のクレパスを3色選んでぬりました。
 次に,紙を丸めて,もんで色混ぜをしました。
 それから,小さくちぎって,手作りの紙の箱に入れました。
 最後に,4つ切れの画用紙に大中小の〇を描き,その中にちぎった花びらにのりを付け貼っていきました。
 「みんなちがって,みんないい」素敵なあじさいの花ができあがりました。

2年 小さい友だち

画像1
 2年生は,生活科「小さなともだち」の学習で,1年生と一緒にプールサイドで,プールにいる生き物の観察をしました。
 ヤゴやアメンボを見つけて,みんなとても楽しそうでした。
 生き物を観察して絵にかいた後,運動場の観察池に放してあげようと思っています。

2年 道徳

画像1
画像2
 2年生は,道徳科で「おにいちゃんの電話」を読んで学習しました。
 子どもたちは,お母さんの言葉を聞いたさおりさんの気持ちを考えることを通して,相手に応じた気持ちのよい言葉遣いを心掛けて,明るく接する態度について考えることができました。

2年 図工

画像1
画像2
 2年生は,図工科で「わっかでへんしん」の学習しました。
 子どもたちは,わっかに飾りを付け加えたり,ベルトを作ったり,腕輪などいろいろ自分なりに工夫してとても楽しく取り組んでいました。
 仕上げられたら,ロイロノートで自分の変身したいもののポーズとり,写真を撮りました。そして,工夫したことをカードに書いて提出し,みんなで共有しました。
 
 

2年 道徳

画像1
画像2
 2年生は,道徳科で「おにいちゃんのでんわ」の話を読んで,電話での話し方について学習しました。
 子どもたちは,お母さんの言葉を聞いたさおりさんの気持ちを考えることを通して,相手に応じた気持ちのよい言葉遣いを心掛けて,明るく接する態度について考えることができました。

無事に帰ってきました!

画像1画像2
 1泊2日の楽しかった修学旅行。
 無事に帰ってまいりました。少し疲れも見えましたが,それ以上にとても充実した感じがみんなから伝わってきました。
 校長先生から,「集合時間をしっかりと守り,てきぱきとした行動ができた」と褒めてもらい,この二日間でばっちり3k(健康・けがなし・けんかなし)の達成ができたと,大きなはなまるをもらいました。
 大谷先生からも,時間を守ることができたおかげで,すべての行程が早めに進んだことが,次の山の家の宿泊学習につながることをお話してもらいました。次は,よりたくさんの活動を盛り込んだ計画を立てられそうですね。
 修学旅行に向けまして,準備はもちろん,様々な点で子たちが安心して出かけられるようご協力いただきましたこと,まことに感謝申し上げます。また,帰校式にかけつけてくださった保護者の皆様もありがとうございました。

難聴学級    牧野先生と

音楽の時間は,九条中学校から牧野先生が来てくださっています。
牧野先生は,二条中学校で難聴学級担任をされていたこともあり,難聴の子どもたちにとって,とてもわかりやすい音楽の授業をしてくださいます。

2人とも,のびのびと表現していました。
画像1

2年 わっかでへんしん

画像1
画像2
 2年生は,図工科で「わっかでへんしん」の学習をしました。
 まず,どんなものに変身したいのか考え,ロイロノートにアイディアスケッチを描きました。提出箱に提出し,みんなで共有し,いいところ見つけもしました。
 次に,わっかに実際に画用紙や色紙やすずらんテープなどを工夫して貼りました。

 明日は,自分の体につけるベルトやしっぽなども作り,自分の考えたものに変身したいと思います。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp