京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:53
総数:254654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

絵具スケッチ

画像1
画像2
画像3
学校の好きな場所に行って,スケッチしています。
今日は,雨の後なので,直接描くことができず,タブレットで写真を
撮ってから,紙に描きました。

子どもたちに,弘道小学校の素敵な場所を
たくさん教えてもらいました。

2年 ふしぎなたまご

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図工科で「ふしぎなたまご」の作品のいいところ見つけをしました。
 まず,自分の作品をロイロノートで写真に撮り,提出箱に提出し,みんなで共有しました。
 次に,写真のカードの後に自分が工夫したことを書きました。
 最後に,友達の作品のいいところを書きました。
 みんな,カラフルないろいろな形のたまごから,自分の描きたい世界を工夫して楽しく表現できていました。

給食室からこんにちは

画像1
画像2
4月26日(火)
・ごはん
・牛乳
・なま節とたけのこの煮つけ
・かきたま汁

 給食では,京都の気候や風土から生まれた伝統食を献立に取り入れています。海から遠く,鮮魚がなかなか手に入らなかった京都では,昔から「なま節」を料理に取り入れてきました。なま節は京都で昔から食べられてきた食材の一つです。かつおを蒸したり,ゆでたりした後,煙で燻して乾燥させたもので,「なまり節」とも言われています。
 本日の「なま節とたけのこの煮つけ」は,なま節を炊いた後のうまみが出た煮汁で,旬のたけのことにんじんを煮つけました。
 給食の感想を3年生に聞いたところ,
「おいしかったです!」と答えてくれました。1年生も,初めてなま節を食べる子は多かったと思いますが,しっかりと食べてくれました。すごい!
 明日の給食もお楽しみに!

授業参観・学級懇談会(1,2,3年)を行いました

画像1画像2画像3
本校では,久しぶりの授業参観・学級懇談会です。コロナ対策のため,廊下からの参観でしたが,子どもたちの授業の様子を観ていただきました。

2年 春がいっぱい

画像1
 2年生は,国語科で「春をかんじることばを見つけよう。」というめあてで学習をしました。
 まず,ノートに,春を感じる言葉を書き,全員発表しました。
 次に,「はながさいた」というまどみちおさんの詩をみんなで音読して,詩を読んで思ったことを発表しあいました。
 最後に,「はながさいた」の詩をノートに書き写しました。早く終わった子は,春の花や虫などの絵を描いていました。
 参観日でみんな少し緊張していましたが,楽しく学習に取り組みました。
 本日は,参観・懇談会に参加していただいてありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

2年 時刻と時間

画像1
 2年生は,算数科で「時刻と時間」の学習をしています。
 1時間は60分であること,1日は24時間であること,午前・正午・午後の言葉の意味と使い方なども学習しました。
 時刻と時間のちがいを学習の中で確認しました。
 この単元だけでなく,今後も日常的に,「今の時刻は?」「あと何分で10時になりますか?」など,時刻と時間を意識した言葉かけをしていきたいと思います。
 家でも,是非,時刻と時間を意識した言葉かけをしていただくとうれしいです。よろしくお願いいたします。
 

体ほぐし

画像1
画像2
4つのグループに分かれて,サーキットトレーニングを行いました。

跳んだり投げたり,道具を使ったりしながら,
簡単な体を鍛える運動をしています。

子どもたちは,気持ちのいい汗をかきながら,頑張っていました。

2年 1年生を迎える会

画像1
画像2
 今日の3時間目は,1年生を迎える会でした。
 2年生は,お祝いの言葉と手話合唱のプレゼントをしました。
 みんな笑顔で心を込めて「手のひらを太陽に」を手話合唱しました。
 4時間目には,1年生の教室に行き,1年生で育てた朝顔の種をプレゼントしました。
これから,1年生と一緒に学校探検をしたり,秋には,動物園に行った後クイズを出したりする計画をしています。

1年生を迎える会

画像1
本日,1年生を迎える会を行いました。
準備期間が短い中でしたが,それぞれの学年が,1年生を歓迎するダンスや手話などを披露したり,学校や学校生活を知ってもらうためにクイズを出したり,お芝居をしたりしていました。お礼に1年生は,歌とダンスを用意してくれていました。
全校で集まることはできませんでしたが,心のこもった会になりました。



京都市歌を教えていただきました

画像1
画像2
音楽専科の牧野先生に京都市歌を教えていただきました。

牧野先生が,お手本で歌ってくださったのですが,迫力のある
歌声に,みんな感動していました。

子ども達も,牧野先生のまねをして,目を大きくあけて
とてもきれいな声で歌えていて,びっくりしました。

これから,たくさんの合唱曲に挑戦していきたいです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp