京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:50
総数:254968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

難聴学級ふれあい学習 「休んでいた友達に伝えるよ」

画像1画像2
 先週休んでいた友達に学習した内容を伝えました。
「こんなことを決めたよ。」
「ここまで頑張ったよ。」
「今度はこんなことをするよ。」
みんなで詳しく伝えました。
聞く方も真剣に聞いていて,みんなの絆の深さを感じました。

わくわくすごろく

画像1
 2年生は,図工科で「わくわくすごろくのアイディアスケッチをしよう。」というめあてで学習しました。
 初めに,見本に作った昔ばなしすごろくを黒板に掲示し,どんなお話のすごろくにするかを考えました。
 次に,自分の決めたお話のすごろくのアイディアスケッチをしました。
 来週,すごろくを実際に作る予定です。
 

誕生日の幸せ

画像1画像2
 今日,渡り廊下を歩いていたら,5年生のFさんが駆け寄ってきて,「先生! 今日2月22日,お誕生日おめでとうございます!」とにこにこしながら声をかけてくれました。
「ありがとう!」
誕生日を覚えていてくれたことも嬉しかったですが,とびきりの笑顔で「おめでとう」を言ってくれた気持ちがとても嬉しくて1日幸せな気持ちで過ごすことができました。
優しい言葉のプレゼントをありがとう!

【保健室より】性教育5年3組

画像1
画像2
画像3
 「自分のよいところを発見しよう」
 
 いろいろな人との関わりや自然との触れ合い,仲間との学習や活動を通して,たくさんの気づきや発見をすることで,心は成長していきます。
 この1年を振り返って,自分のよいところや成長できたと感じるところを見つけることができました。
 これからも自分のよさを活かして,体も心もいきいきとした生活が送れるように,どうしていきたいのか考えました。

かね

 3年生は,音楽科で「せんりつの重なりや強弱に気をつけてききましょう。」というめあてで学習しました。
 初めに,『「アルルの女」第1組曲から かね』を視聴し,アトイの2つの主な旋律があり,「ア→イ→ア「」の順に演奏されることを知りました。曲を2回きいた後,感じたことを話し合いました。ラファソの3つのかねの音は,実際にハンドベルで演奏してみました。
 次に,「歌おう 声高く」の曲を視聴し,「かね」と比べて似ているところを見つけました。
 来週は,「歌おう 声高く」の曲の学習をする予定です。
 
画像1
画像2

ボールを使って

 今日の体育の学習は,ボールを使って体を動かしました。
 使うボールは,ソフトバレー用のボールと,バスケット用のボールです。
 この2つのボールは,使い方も材質もはね方も違います。
 自分専用のボールを1つずつ持って,ドリブルやトスをしてボールを上手にコントロールしながら1人で活動します。
 トスでは,ボールを上げる高さを考えながら連続回数に挑戦していました。
 ドリブルでは,最初はボールの重さやはね具合もありうまくいかない様子もありましたが,慣れてくると走りながらドリブルしてみたり,ドリブル途中で小技を組み込んでみたりしていました。
 新型コロナウイルスが落ち着き,友だちと楽しく試合ができる日が早く来るといいですね。
画像1
画像2
画像3

6年 心から歌えるように…

画像1
画像2
画像3
 緊急事態宣言中の音楽の学習は,

曲に合わせてリコーダーの指を動かしたり,

心の中で歌ったりと様々な方法で取り組んでいます。

 卒業に向けての歌も始まりました。

毎日書いている日記にも,

「ここの歌詞が好き!」や,

「このメロディを聞いていると小学校の思い出がたくさん出てくる。」など,

みんなのたくさんの思いがあふれています。

 心から歌える日がきますように…

6年 算数のヒント!

画像1
「先生!!クラスノートに,ヒントが入ってます!!」

算数の学習の前に見つけたある子が声をかけてくれました!

その後,算数の学習の時に使いました!

解けたかな?

上手にできた時

 今日の体育の学習は「とび箱発表会」です。
 5年生の跳び箱運動では,縦横開脚とび,縦横かかえこみとび,台上前転,頭はねとびなどに挑戦してきました。
 「何の技をみんなに見てもらおうかな…。」
 真剣に考えます。
 さあ,いざ本番!
 今まで練習してきたことは裏切りません!
 本番は,今まで感じたことのない力が湧いてきます。
 「わ〜っできた!!!」
 この時の嬉しい気持ちは,今後の自信につながりますね。
 
 
 
 
 
画像1
画像2

【給食室から】年に一度の豆乳鍋

画像1
画像2
【今日の給食】
○減量ごはん
○きびなごのこはくあげ
○豆乳鍋(うどん入り)
○牛乳

 今日は年に一度の豆乳鍋でした。しかも【生うどん】が入っています。寒い時期においしい白菜と白ねぎを使った鍋で,昆布だしに白みそ,信州みそを溶かして豆乳を加え煮込みました。太くて立派な滋賀県産のねぎが入ることで香りと甘さが引き立っていました。少しとろみのある豆乳鍋にもちもちのうどんが絡まり,教室では『おいし〜!』の声が聞かれました。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp