![]() |
最新更新日:2021/04/16 |
本日: 昨日:40 総数:202356 |
あなたがたは 私たちの誇りです!![]() ![]() ![]() コロナ禍の中 6年生への感謝の気持ちを あふれる思いを いかにして 伝えるか… この難題に挑んで やりきった送る会でした 巨大スクリーン 動画 各教室へZoomでライブ中継 ダンス なりもの(楽器) 手話ダンス プラカード ドット文字 1年生は 代表者がエール フレ〜 フレ〜 マラカスやタンバリンなどの楽器で ★力強さを表現 スポーツフェスティバルのダンス 『紅蓮華』黄色いバンダナ ★かっこいい 2年生 回転するメッセージカード 中学校へ行ってもがんばってください 両手に夢をいっぱい 手話ダンス ★息がぴったり 3年生 ウルトラソウル 巨大スクリーンに動画 どんどん変化する動画 ★振付がユニーク いっしょに踊りたくなる 4年生 巨大スクリーンに 6年生 一人一人の写真 実演『ドット文字』&モニター動画 ★どちらが現実? マジックか隠し芸のよう 5年生 TKG…??? たまごかけごはん? いえいえ とっても感謝がんばってね ★おもしろい 替え歌『今までありがとう』 ♪まっすぐな優しさを届けていきたい ぼくらも ぼくらに任せて!! ★素敵な歌詞 そして たのもしい 6年生 ダンスの動画 ふれあいタウンのスローガン掲示板の前で ★みんな上手 かっこいい そして,6年生のサプライズ プレゼントを 届けに 体育館から各学級へ 走る走る さっそうと… 私も いただきました ジンときて 泣いてしまいそうになるのを ぐっとこらえました 終わりの言葉 代表の子たち(5年生)が 感極まって 声をつまらせる 思わず がんばれ!!と応援してしまいました こんなタイミングで大声だして ゴメンナサイ ホントは私も泣きそうでした オンラインとオフラインが見事に融合した 九条弘道小学校の6年生を送る会 みんなの力で 本当に 【ピンチをチャンスに】かえましたね 感動を ありがとう!! 全教職員が強く思った 【あなたがたは 私たちの誇りです】 3年 ねん土マイタウン 1
紙ねん土を使って,マイタウンを作りました。
芯にした形をもとにいろいろな建物をイメージして,すてきな町ができました。 ![]() ![]() ![]() 3年 ねん土マイタウン 2![]() ![]() 3年 ねん土マイタウン 3![]() ![]() ![]() 3年 くぎうちトントン 1
金槌を使って釘をうち,作った木工作品です。
くぎを使ってかざりつけをしたほかに,車輪や足が動くようにした工夫もあります。 ![]() ![]() ![]() 3年 くぎうちトントン 3![]() ![]() ![]() 3年 くぎうちトントン 2![]() ![]() 5年 1年生からのご招待![]() ![]() ![]() 自分たちが1年生のころにやったことを思い出していた5年生です。 6年生を送る会 1年![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 2年![]() ![]() ![]() |
|