京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up17
昨日:127
総数:252921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって 自分らしくたくましく輝く 九条弘道の子

家庭内でも感染拡大防止の対策をお願いいたします

1月13日(水)に「緊急事態宣言」が発出されました。
ご家庭でも以下の感染症拡大防止の取組をよろしくお願いいたします。
 
1 基本的な感染対策
   ・マスク,手洗い,身体的距離の確保
   ・不要不急の外出は自粛
   ・感染リスクが高まる「5つの場面」を回避
    (下の画像を参照)

2 日常生活上の留意点(家庭内感染の防止)
   ・家族や普段一緒にいる人以外の会食は控える
   ・適度な湿度の維持
   ・上手に換気

発熱等,体調の悪い時(夜間で受診できる医療機関がない場合)は?
 「きょうと新型コロナ医療相談センター」に相談してください
 電話番号 075−414−5487 
 受付時間 土・日・祝を含む24時間

画像1
画像2

掃除の時間

画像1
画像2
画像3
 掃除の時間には,6年生は体育館前の廊下をがんばってはいていました。掃いても掃いても,次の日には,運動場の土が上がってきますが,毎日しっかり掃いています。1年生も廊下を雑巾で丁寧に拭いていました。雑巾をしぼるのも上手になってきました。

都道府県

画像1
画像2
画像3
 4年生は,社会科で「都道府県のおさらいをしよう。」というめあてで学習しました。
 まず,日本地図のワークシートに,47都道府県の名前を書いていきました。覚えてないところは,副読本や地図帳をみて確認していました。

日本の楽器

画像1
画像2
画像3
 4年生は,音楽科で「日本の楽器に親みましょう。」というめあてで学習しました。
 今日は,ことと三味線のDVD演奏を聴いて,感じたことを書き,発表し合いました。
ことの各部の名称も確認しました。ことのいろいろな部分の名前に「竜」がついているのは,楽器全体を竜のすがたにたとえているからだということも知りました。

かたちづくり

画像1
画像2
画像3
 1年生は,「なんまいでかたちができるか,かんがえよう。」というめあてで学習しました。
 まず,家の形や大きい三角形が,基本の三角形が何枚でできているかを自分で考えました。
 次に,考えたことを発表し合いました。指示棒をもって,どの子も頑張って説明していました。
 最後に,家の形や大きい三角形の上に色板をおいて,何枚でできているか確かめていました。


「まほうの音楽」を入れて

画像1
画像2
画像3
 3年生は,音楽科で「場面のようすを思いうかべて歌おう。」というめあてで学習しました。
 まず,「おかしのすきなまほう使い」の歌詞を読み,どんな場面なのかを確認しました。
 次に,「おかしのすきなまほう使い」の歌は,お話やまほうの音楽を入れて演奏する学習なので,今日は,1回目はトライアングル,2回目は鉄琴を入れて演奏しました。
 次の時間には,「まほうの音楽」をグループで考え,楽しく演奏していこうと思っています。
 

スキーの歌

画像1
画像2
画像3
 5年生は,音楽科で「旋律を見て気が付いたことを書き,どんな歌い方をしたらいいか考えよう。」というめあてで学習しました。
 「スキーの歌」のCDの範唱を何回も聴きながら,ワークシートに,1段目から5段目までの歌詞について気づいたことや歌い方について書いた後,みんなで話し合いました。
活発に発表ができていました。

祇園囃子

画像1
画像2
画像3
 3年3組は,音楽科で「楽器の音や音楽のふんいきを感じ取ろう。」というめあてで学習しました。
 初めに,ワークシートに,祇園囃子やねぶた囃子のDVDを視聴して感じたことを書きました。
 次に,楽器を演奏しているDVDを視聴し,楽器の名前も確認しました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の献立は,「ご飯 牛乳 肉じゃが(ピリカラみそ味) 切り干し大根の煮つけ」でした。
 1年生は「肉じゃがはピリカラと書いてあるけど,からくないよ。おいいしいよ。」と言いながら食べていました。切り干し大根は,さっぱりしておいしかったです。
 献立の右には,お節料理の掲示がありました。

くぎうちトントン

画像1
画像2
画像3
 3年生は,図工科で「くぎをうって,楽しい作品を作ろう。」というめあてで学習しました。
 まず,「くぎうちトントン」のセットの中身(材料)を確認し,くぎの正しい打ち方について話しました。
 次に,自分の作りたいものの絵をワークシートに描きました。
 最後に,自分の絵をもとに,木にくぎをトントンうって,作品を作っていきました。
 みんな,安全に気をつけて,作品づくりに楽しく取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp