京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:56
総数:254559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

5年3組 「再出発 part2」

画像1
 「気持ちがいいなあ」
 教室に入る前には,脱いだ上ぐつをきれいにそろえて中に入ります。
 学校の中には,「みんなで気持ちよく使う場所や物」がたくさんあります。一緒に過ごす人や次に使う人のことを考えて,自分の行動の一つ一つに思いを込めていきましょう。
 2時間目は,教室で学級活動です。4月にできなかった「学級目標」を考える学習です。「最後まであきらめない」「話し手の口形や表情を見て聞く」「自分から言葉で思いや考えを伝える」「下級生にやさしく」など,5年生として頑張りたいことがたくさん出てきました。
 みんなで力を合わせて頑張れば,できないことは絶対にありません!一緒に頑張りましょう!
画像2

5年3組 「再出発 part1」

 今日から6月です。
 昨日の雨も上がり,風が心地よい朝をむかえました。
 「おかえりなさい!」「待っていましたよ!」
 学校生活の再スタートです。朝一番,笑顔で元気よく挨拶をすることができました。その元気な声を聞くと,「今日も一日頑張ろう!」という気持ちになります。毎日続けましょう!
 今日の学習の1時間目は,体育館での学習です。
 体育館のスクリーンに映った「話をしている先生の口の動きや表情」をよく見ながら,また手元にあるシナリオ原稿を見ながら,一生懸命に話を聞きました。
 1学期は,先生や友だち,あらゆる出会いを「チャンス」ととらえ,自分ごととして考えていけるようにがんばります。
 そのために,「体の健康」が一番大切です。学校の生活リズムに少しずつ体を戻し,ウイルスに負けない元気な体で毎日過ごしたいですね。暑い時期になりましたが,「マスクの着用」も意識していきましょう。
 
 
画像1
画像2
画像3

だれもが 分かりやすく 聞けるために

画像1画像2画像3
 いよいよ学校再開!
全校を2グループに分けて時間差の登校です。
校長先生のお話,保健のお話,安全のお話を,安全に確かに伝えるにはどうすればよいかを再開前にいろいろ考えました。いろいろな方法を考え試した結果,今回は話す人の周りをビニールシートで囲い,口の形が大写しでわかるように提示画面を2つにしてみました。
もちろん口をはっきり開けて誰にもよく分かる話し方をしています。
 難聴学級児童だけでなく,みんなに口の動きがよく見えて分かりやすかったです。

6−3 くつも ソーシャルディスタンス

画像1画像2
 今日から学校再開です。教室に入る時も座る時もソーシャルディスタンスです。
正面から話すのではなく,少し斜めから話してみました。
難聴学級では,正面から口がよく見えるように話すのが日常ですが,今は安全第一です。
 担任は透明マスク(日によってはフェイスシールド)をつけていますが,声はしっかり出して,補聴器に届くことを心がけています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp