京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:67
総数:254511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

教職員異動のお知らせ

 春暖の候,皆様には,ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は本校教育にご理解とご協力をいただき心よりお礼申し上げます。
 さて,令和2年度を迎えるにあたり,春季休業中に教職員の異動があります。異動する教職員についてお知らせいたします。

画像1

4−3 聴く時は

画像1
 話を聴く時は…。
前の方で声が届きやすい場所で。
話し手の顔や口元がよく見える場所で。
逆光を避けて。
岩崎先生の声を聴き取るために,補聴器を先生の方に向けて聴くのです。
補聴器のマイクに声がよく入るために。
難聴学級の子ども達は自分が聴き取りやすいようにさまざまな工夫をしています。
聞く  聴く  訊く  さまざまな「きく」

4−3 協力 Wa

画像1画像2
 「気をつけて。」
「そっちは大丈夫?」
「ゆっくりね。」
2年生の机と椅子を3階の3年生の教室前まで運びました。
まさに「Waの4年生」です。

4−3 みんなと協力して

画像1画像2
 5年生に向けて机と椅子を移動します。
皆と協力して運びました。
Waがつながっています。

4−3 行くよ 1組に!

画像1
 4−1に交流に行くのも今日が最後です。
「はりきって行くぞ!」

4年 4月に元気で会いましょう!

画像1画像2画像3
 「つながった手は離しません。」
4年生の目標は「Waになろう」でした。
これからもずっとつながり広がっていく輪をつくっていってください。
4月に元気で会いましょう!

3年 カラフル修了式 番外編

画像1
 修了式のあとは机・いす移動をしました。3年生は4年生の教室前に机・いすを運びました。そうしていると,4年生が低学年の机・イスを運びはじめてくれました。それを見ていた3年生。そこにいた先生に「何か手伝えることはありますか?」と声をかけ,机運びのお手伝いを始めました。近くにいた子も一緒になりお手伝い。一方,教室で出たごみのそうじや,教室の荷物の片づけを始めてくれる子も出てきました。みんなそれぞれに「何かできることはないかな?」と,できることを一生懸命探してくれました。最後の最後まで素敵な姿を見せてくれました。短い時間でしたが,確実に成長した姿を見せてくれました。来年は高学年の仲間入り,その素敵な気持ちを大切に,進んで行動できる4年生になってほしいです。

4年 岩崎先生 ありがとうございました

画像1画像2
 支援の先生として教室にいてくださいました。
今日でお別れです。
優しい笑顔で,いつも子ども達に寄り添って話を聞いたり,困っている時にアドバイスしてくださったり,一緒に遊んでくださったり…。
たくさんたくさんお世話になりました。
またどこかで会える日を楽しみに。
ありがとうございました。

4年 教室移動だ

画像1画像2
 新年度に向けて,教室の机と椅子の移動をしました。
協力して自分たちの一緒に運ぶ子たち…。
2年生の机と椅子を3階に運ぶのを手伝う子たち…。
すっかりたくましくなりました。
5年生もよろしくね。

3年 カラフルいっぱい修了式

画像1画像2画像3
 修了式の日を迎えました。例年と同じ形で式はできませんでしたが,教室で校歌を歌い,校長先生のお話を聞きました。1年間の成長をふり返り,春休み中の過ごし方についても確認しました。持ち帰る荷物の整理や配布プリントの確認を手際よくすませてくれたので,思いがけず「1年間のカラフルさん」の時間がとれました。友達の素敵なところ,クラス全体の成長について・・・など,たくさんいいところ見つけをしてくれました。さすがカラフル3年生です!それぞれの色を認め合いながら協力してどんなことにも立ち向かっていける,明るくたくましい4年生になってください!進級おめでとう!そして1年間ありがとう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp