![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 昨日:90 総数:196083 |
なつまつり 〜PTA・地域・学校が連携〜![]() たくさんの方々のお力をいただきました なつまつり実行委員会の皆様で 話し合いを重ねて 綿密に準備をしていただきました また きのう,そして今朝も早くから 準備していただきました,PTA本部の皆様はじめ 地域の方々・役員の皆様 本当にお世話になりました 感謝 感謝 感謝 です 今後も PTA・地域・学校が連携して 子どもたちの教育環境・生活環境を 充実させていきましょう!! ![]() なつまつり 〜体育館では ゲーム〜![]() ![]() オープニングのあとで ゲームのブースがありました バザーも好評でしたよ なつまつり 〜環境にやさしく〜![]() ![]() エコまちステーションのゲームも 楽しかったです なつまつり 〜楽しい〜![]() ![]() ![]() ポップに工夫されていて 楽しい雰囲気を盛り上げていましたよ なつまつり オープニング 〜メロディー〜![]() ![]() ![]() 九条中学校の吹奏楽部が3曲+アンコール曲 体育館に すてきなメロディーが響き渡り 幸せな気持ちになりました♪ なつまつり オープニング 〜ふれあいタウンCM〜![]() ![]() ![]() ふれあいタウン実行委員会より ふれあいタウンのコマーシャルをしました 保護者の方や地域の方がたくさん来てくださる この なつまつりの機会に PRしようという作戦です 1月25日(土) ぜひ 来てくださいね!! なつまつり オープニング 〜和太鼓〜
難聴学級の子たちが
和太鼓を披露しました 出演前の舞台裏では 気合いを入れて そして ♪笑顔を大事にしようね♪ と… はじめは緊張していましたが 演奏が始まると ノリノリで 2年生から6年生まで 息ぴったりの力強い音が 体育館に響き渡り 盛大な幕開けとなりました ![]() ![]() ![]() 九条弘道小学校 なつまつり![]() ![]() ![]() 九条弘道小学校なつまつり たくさんの模擬店や軽食コーナーで 笑顔いっぱいの子どもたちでした 大人も楽しめる内容を企画していただき ふれあいの輪が広がりました みんなで!! 笑顔であいさつ 命を守る行動を![]() 目標に2つ加えてほしい という話をしました 1 笑顔で元気よくあいさつをする 九条弘道小学校の目指す子ども像は 「人ものこととの出会いをチャンスととらえる子」でしたね 素敵な出会いは,あいさつからです それに笑顔も加えると,つながるチャンスが広がります だって,今年度の学校教育目標「つなぐ・つながる」ですから 九条弘道人権宣言にもあります 【笑顔で元気よくあいさつをします】…と 2 自分の命は自分で守る 水の事故,交通事故,熱中症等から自分を守ってください そのためには 自分の安全・健康を考えて ルールやきまりを守って行動することが大事です ☆ 笑顔で元気よくあいさつをする ☆ ☆ 自分の命は自分で守る ☆ この2つは,九条弘道小学校みんなの目標ですよ 8月26日には,たくましく成長して全員が元気に登校しましょう ※ 地域の皆様 保護者の皆様 いつも九条弘道小学校の子たちを見守ってくださいまして ありがとうございます 長い夏休みが始まりました 笑顔であいさつをする・命を守る 指導をして休みを迎えています 子たちはきっと意識して行動するだろうと信じています 夏休み中も,どうぞよろしくお願いいたします ![]() 難聴学級 二条城北との交流会 1![]() ![]() 初めは,自己紹介と学校紹介をし合いました。緊張していましたが,頑張って言いました。二条城北の友達の声は大きくて聞きやすかったですね。いいところはどんどん真似をするといいですね。 |
|