京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:26
総数:254871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

九条弘道 ふるさとギャラリー【6年】

画像1
画像2
画像3
 6年生は,ふれあい学習で考えてきた「ふるさとのよさ」を写真に撮り,作品にしました。そして,3月11日(月),「九条弘道 ふるさとギャラリー」を開催し,作品を校区にある伏見稲荷大社御旅所で展示しました。

 「九条弘道のまちのよさは,人と人とが心温まる関わりをしているところ」,「昔から伝わる場所でたくさんの人が集まり語り合っているところ」など,子どもたちそれぞれが考えるふるさとのよさを語りました。たくさんの地域の方々や国内外の観光客の方に作品を見ていただき,九条弘道のまちのよさを発信することができました。
 1人ひとりのふるさとに対する思いを,たくさんの人々に伝えることのできた時間でした。

【生活委員会】豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
2月の給食月間で,生活委員会の取組の一つとして,全校で“豆つまみ大会”を実施しました。
正しいおはしの持ち方講座のあと,各教室で一人一人時間を見つけて,豆つまみ大会に向けて練習を重ねました。
本番では少し緊張気味の中,おはしの持ち方が上手になった成果を発揮している子どもたちでした。

【保健室より】1年生〜性教育〜

画像1
画像2
画像3
性教育として『せいけつな体』について学習しました。

「自分の体で大切だと思うところはどこかな?大切にするって,どういうこと?」
「自分の体を大切にするために,どんなことをしているかな?」

頭も心臓も,目も耳も手も足も,体の全てが大切ですが,今回は“性器を清潔に保つ”ことについて学びました。
おしっこの出るところは,清潔にしておかないと,痛くなったりかゆくなったりするので,お風呂に入ったら丁寧に洗って,きれいな下着を身に付けることが大切だということを学習しました。そして,お風呂ではどのような洗い方をすればよいのかについて学びました。
また,性器は命をつくる場所でもあり,男の子も女の子も,絶対に傷付けることのないよう,守っていかなければならないところであることも確認しました。

早速その日,おうちでお風呂に入ったとき,いつもより丁寧に体を洗ったと言っている子どもが沢山いました。

【保健室より】3年生〜性教育〜

画像1
画像2
画像3
3年生では,性教育として『生まれてきてくれてありがとう』について学習しました。
自分が生まれてきたときの家族の思いを知って,これから自分はどのように生きていきたいのかを考える学習です。

2年生のときにも,生活科や性教育の授業でも学習しているので,おうちの人にいろいろ聞いた話を思い出しながら,「自分が生まれてきたとき,家族のみんなはどんな思いだったのかな」と話し合いました。
さらに,事前にお伝えいただいていたご家族からの「思い」を子どもたちに伝えると,どの子どもも,自分は大切に思われているのだということが分かったようです。

最後には,子どもたちに内緒にしていた“家族からの手紙”を一人一人に渡して読んでもらいました。「自分はこんなにも愛されているんだ」「家族にとって,かけがえのない宝物なんだ」ということを感じられたようで,涙を流す子もいました。

【生活委員会】おはしの正しい持ち方講座

画像1画像2
2月は給食月間です。
生活委員会では,豆つまみ大会に向けて『おはしの正しい持ち方講座』を企画しました。各教室へ,委員会の子どもたちが回って,一人一人のおはしの持ち方を丁寧に確認しました。
まずは自分たちが正しいおはしの持ち方ができるようにと,毎日練習を重ねた委員会の子どもたち。当日は素晴らしいお手本を見せてくれました。

日本人が,食文化で大切にしている“おはしの使い方”は,食事マナーの一つでもあります。しっかりと,子どものときから身に付けておいてほしいと思います。

【保健室より】学校保健委員会を開催しました

画像1
本年度も,学校医の先生方をお招きし,学校保健委員会を開催しました。
保護者の方々にもご参加いただき,『いきいき週間の取組(睡眠)』について話し合いました。

昨年度より,南区の小学校10校で“睡眠の質”に関しての研究に取り組んでおり,今年度の初めに,5年生(706名)を対象として,各校で睡眠についてのアンケート調査を実施しました。
その結果から,睡眠の質に最も悪影響を及ぼすものは,『寝る直前にスマートフォンを触っている』ことであることが分かってきました。いきいき週間では,テレビとゲームの時間について確認していますが,「いつ観ているか(しているか)」が重要だということです。

もう一度,寝る前の過ごし方を見直して,快適な眠りができる環境づくりを目指していきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp