京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:53
総数:254654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 植木鉢の準備をしよう

生活科の学習では,植物を植木鉢に植えるための準備を始めました。まず,1年生の時に使っていた土を1か所に集めて,雑草などをとりました。これから,肥料などを混ぜて準備を進めます。
画像1画像2画像3

2年 2拍子を楽しもう

音楽の時間に,2拍子のリズムに合わせて手拍子を打ちながら歌いました。子どもたちは思い思いのリズムのとり方を表現していました。初めは1人で,途中からはペアで学習をして楽しみました。
画像1画像2画像3

2年 てつぼうあそび

体育の時間に「てつぼうあそび」の学習をしました。しっかりと鉄棒を握る方法を知り,自分の知っている技や新しい技にチャレンジして楽しんでいました。
画像1画像2画像3

2年 ありがとう4年生

ペア遠足でいろいろとお世話になった4年生に感謝の気持ちを表すために,メッセージカードを作って4年生にプレゼントしました。1つ1つは短いメッセージですが,みんなのものを集めると大きなメッセージカードになり,4年生も喜んでくれていました。これからさらにペアでの活動を深めていきたいと思います。
画像1画像2画像3

5月9日(水) ペア遠足

画像1
画像2
画像3
 5月9日(水),ペア遠足を実施しました。
 今年度初めてとなるペア学年での校外活動に向け,これまで子どもたちはたくさんの時間をかけ,準備をしてきました。ペア遠足では,上の学年の子どもが下の学年の子どもをリードし,自分たちの力で活動を進めます。
 活動中には,高学年がしっかりとリードする姿を見ることができ,また,低学年の子どもたちが楽しそうに活動する様子を見ることができました。
 学校に帰ってきた時には,高学年の子どもは疲れながらも「楽しかった!」という表情をしていました。高学年の皆さん,ありがとう!お疲れ様!
 低学年の子どもたちもいつかはリードする立場になります。今日のお兄さん,お姉さんのようにしっかりした高学年になることを期待しています!


<1枚目>6年生,3年生
<2枚目>5年生,1年生
<3枚目>4年生,2年生

難聴学級 和太鼓の学習始まる!

自立活動の時間に行う,和太鼓の学習がスタートしました。

新1年生の2人は,今日が初めての学習です。
まずは,太鼓の準備の仕方や体ほぐしの仕方を確認した後,今年度挑戦する太鼓の打ち方の基本を練習しました。

学習の後は,みんなで振り返りをしました。
1年生のみんなもとても楽しかったようです。
いいスタートを切ることができ,今後の学習も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年 畑作り

生活科の学習を通して「野菜を育てたい!」という思いをもった2年生の子どもたち。
そこで,野菜を育てるための準備として,畑の草抜きをしたり,肥料を土にまぜたりしました。野菜の苗が届いたら,みんなで植える予定です。子どもたちは楽しみにしています。
画像1画像2画像3

2年 今週のニュース

2年生では,国語科で「今週のニュース」の学習をしました。自分の身の回りに起きたニュースをカードに書き,それをみんなで見せ合って交流しました。
画像1画像2画像3

2年 学校探検にいこう パート2

2年生では,生活科の学習で学校探検をしています。1年生に九条弘道小学校のヒミツを教えるために,学校のことを改めて自分で調べたり,先生にインタビューしたりしています。これは事務室や校長室でインタビューしたり,放送室を探検したりしているところです。
画像1画像2画像3

2年 学校紹介をしよう パート1

2年生では,生活科の学習で学校探検をしています。1年生に九条弘道小学校のヒミツを教えるために,学校のことを改めて自分で調べたり,先生にインタビューしたりしています。今回は職員室に行きました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp