京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up27
昨日:67
総数:254501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 ペアペアタイムに向けて

画像1
22日にペアペアタイムがあります。
この時間は,「今年お世話になった4年生に感謝の気持ちを伝えよう」と,2年生で時間の使い方を話し合って進めます。
「どんな方法で,ありがとうを伝える?」と子どもたちに聞いてみたところ,「係ごとに出し物をして,楽しい会にしたい」という声が多く,それぞれの係で準備をすることになりました。
内容は4年生にはヒミツなのですが,やる気満々の2年生です。

2年 大なわ大会の練習

画像1
22日にある,大縄大会に向けた練習の様子です。
ペア学年の4年生の人たちが,「お昼休みに一緒に練習しよう」と誘いに来てくれたのですが,2年生は学級閉鎖の回復授業のため,できませんでした。
そこで,朝休みに練習をすることになりました。

2年 正しい手洗いをしよう

画像1
19日(月)に,「正しい手洗いで,びょうきをふせごう」という学習をしました。
2年生の子どもたちは,手洗いが大切だということは分かっていますが,普段から正しい手洗いができているでしょうか。正しい手洗いのしかたを教わった後,アルコール綿を使って手を拭いて,どれだけ汚れがつくかをしらべました。
手洗いをする前と後で,その汚れを比べてみると,手洗いの効果が一目瞭然でした。
「手洗いを上手にしたい」
「せっけんを使うことが大事だと分かった」と,
正しく手洗いをしようという意欲を高められた子どもたちでした。

3年 避難所体験学習

避難所体験学習を行いました。3年生は,まず教室で非常用持出袋の中身について学習をしました。どんなものが入っているのかを知りました。さらに,自分でどんなものを準備しておけば良いかを考えました。

画像1画像2画像3

3年 ふれあいタウン

2月7日に,ふれあいタウンを開催しました。3年生は「九条弘道お年より幸せカンパニー」を設立し,考えたプランを提案しました。たくさんのお客様にお越しいただき,アドバイスもたくさんいただくことができました。

画像1画像2画像3

3年 小物入れづくり

図画工作科の時間に,紙粘土を使った小物入れづくりにチャレンジしました。絵の具を紙粘土に練り込んで着色し,イメージスケッチをもとにして組み立てていきました。出来上がった作品は,2月末から始まる作品展で展示する予定です。
画像1画像2画像3

3年 ふれあいタウンオープニング

3年生は,ふれあいタウンオープニングで自分たちの会社である「九条弘道お年より幸せカンパニー」の紹介をしました。3つのグループがそれぞれの考えたプランを,工夫して紹介しました。
画像1画像2画像3

3年 クラブ見学

3年生がクラブ見学をしました。クラブ活動は4年生から始まりますが,どんなクラブがあるのかを知ったり,どんな活動をしているのかを知ったりすることができました。4年生から始まるクラブ活動を楽しみにしていました。
画像1画像2画像3

3年 豆つまみ大会

生活委員会の児童が計画して開いてくれた豆つまみ大会に参加しました。30秒間に,お箸を使ってどれだけの多くの豆を移動することができるかにチャレンジしました。3年生は楽しんで参加していました。
画像1画像2画像3

3年 おもちゃショーを開こう

3年の理科では,学んだことを生かしたおもちゃ作りをしました。今回は磁石の力を使ったおもちゃ作りをしました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 半日入学・入学説明会
2/23 クラブ活動
2/24 部活動卓球支部交流会(at唐橋小)
2/26 委員会活動
2/27 社会見学(市内めぐり6年)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp