京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:29
総数:254567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

5年 ラッキー人参

画像1画像2画像3
 給食の「チャウダー」にラッキー人参を発見しました。ハート型と星型です。いつもの人参がさらに美味しく,特別に感じられます。給食調理員さん,いつも美味しく楽しい給食をありがとうございます。

授業参観〜低学年〜

画像1
 

5年 「おすすめの本コーナー」登場

 5年生の教室前廊下に「おすすめの本コーナー」をつくりました。国語科で学習した「本のポスター」「ポップ」「本の帯」を使って自分のおすすめの本を紹介しています。お時間のある時にご自由に見に来てください。約1週間,コーナーを設置している予定です。
画像1画像2画像3

5年 家庭科「ちくちく…」

 家庭科の学習で「なみ縫い」の練習をしています。一本線の上に間隔を狭くしてなみ縫いをしていきます。初めの頃に比べて手つきがよくなってきました。その後,ナップサックづくりに向けてチャコえんぴつで布に印を入れました。ナップサックづくりも楽しみです。
画像1画像2画像3

5年 書写のあとに

 書写の学習がありました。学習が終わって片付けをしています。自分の筆を洗った水をバケツに流しに行く時に「ポタポタ…」と水が床に落ちています。いち早く片付けの終わった子どもたちが積極的にその落ちた水をきれいにしてくれました。雑巾を持ってきて床拭きをはじめ,気づけばいらなくなった紙を捨てていた袋も口がきゅっと結ばれています。自分の片付けだけでなく,進んで働く気持ちの良い五年生です。
画像1

5年 クイズなぞなぞ会社

画像1
 昼休みに,「クイズなぞなぞ会社」のクイズがありました。「まんぼうは…」「きりんは…」と動物に関するクイズでした。2択や3択で答えます。正解すると,歓声が上がり,盛り上がりをみせたクイズの時間でした。

5年 国語科「本は友達」

画像1画像2画像3
 国語科の学習で,おすすめの本を紹介し合う学習をしています。今回は,「ポップ」や「ポスター」,「本の帯」を作っておすすめの本を紹介します。自分が選んだ本のおすすめポイントを書きながら,作品を仕上げています。

5年 身体計測

画像1画像2
 保健室で身体計測をしました。その前に…睡眠時間の大切さを学びました。脳の成長,体の成長,脳や心の疲れをとるためには,午後10時〜午前2時の間に出る成長ホルモンが重要な役割をしています。その成長ホルモンがしっかり分泌されるには,この時間帯に深い眠りに入っていなければいけません。だからこそ寝る時刻が午後10時を回らないように気をつけていく必要があります。授業中,あくびが出るのは,脳から「酸素不足」で疲れが残っていることのお知らせの一つだそうです。しっかりと睡眠をとって集中力が上がると,授業など学校生活が楽しく意欲的になるはずです。
 先週,「いきいき週間」が終わったばかりですが,普段から就寝時刻に気をつけて過ごしていきましょう。

6月12日(月) 児童朝会 〜 よりよい学校をめざして

画像1
画像2
計画委員会の子どもたちの呼びかけにより,臨時児童朝会が
開かれました。

最近気になる学校の様子
    ・
    ・
    ・
「校舎内での過ごし方」や「運動場での遊び方」,「トイレの使い方」…

どうすれば,みんなが安心して,気持ちよく過ごせる学校にできるの
だろう。

子どもたち自らが自分たちの生活を見直し,よりよく改善しようと考える
きっかけを与えてくれた児童朝会です。

学校の中で起こるさまざまなことを,社会の中で起こるさまざまなことを
他人事ではなく,自分事としてとらえ,自分にできることを考え,実践化
できる子どもたちが増えていくことを期待しています。

5年 自転車免許教室

画像1画像2画像3
 自転車免許教室がありました。昨年度も一度経験していますが,自転車の正しい乗り方を見せていただいてから,一人ずつテストしました。安全のためには,左から乗ることや,後方確認などそれぞれの場所でいつも周りの様子をよく見てから行動しなければいけません。一つ一つ気をつけながらテストを受けていました。
 また,細い道をゆっくり安定して運転できるか,短い間隔で置かれたピンを上手によけながら運転できるかなど,運転技術をみるテストもありました。待っている子どもたちから自然と,「がんばれ!」や「行ける行ける。」など温かい声援が出る場面もありました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 代休日(4年)
7/13 ペアペアタイム
エコライフチャレンジ(5年)
7/14 ノート検定(3〜6年)
クラブ活動
7/15 土曜学習
7/18 ノート検定(1・2年)
個人・三者懇談会
Kクラブ懇談会
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp