京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:29
総数:254563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

6年 理科「水溶液の性質」その2

6年生の理科では,水溶液の性質の学習をしています。今回の学習では,「塩酸」「水酸化ナトリウムの水溶液」「食塩水」をどのようにすれば見分けられるのかを考えました。「においをかいでみる」
「じっくり見つめてみる」
「蒸発させてみる」
など,昨年の学習から考えられる方法を子どもたちは考えましたが,

「リトマス紙を使ったら分かるかもしれない」

という意見が出たので,リトマス紙を使って調べることにしました。すると,3種類の水溶液を区別することができました。
画像1画像2画像3

6年 理科「水溶液の性質」

6年生の理科では,水溶液の性質の学習をしています。まず,昨年の学習を思い出すために,「溶ける」とはどういうことであったかを実験をして確かめました。
画像1画像2画像3

2年 和太鼓

音楽の時間では,リズムうちの学習をしています。2拍子や3拍子の色々なリズムを学びました。その事を活かして,自分でリズム符をつくり和太鼓で表現します。
やったことのある2人に前で太鼓を叩いてもらいました。ドンドンと音が響いて迫力があり,見ている子どもはビックリしていました
画像1
画像2

2年 オリジナルガラクタあそび

画像1
画像2
画像3
ガラクタを宝物に‼

どうしたらガラクタがたからものになるんだろう?
「ガラクタで何かをつくったらいいと思う。」
「ガラクタを使ってなにか工夫したら遊べそうだよ。」
「自分達で考えて違うものに変身させたらいいよ。」
「自分で作ったり工夫したりしたら,うれしいしたのしい。」
「そうしたらたからものになるね。」

まずは,ガラクタを使ったオリジナルあそびを考えよう。
「ころがしてみようかな」
「なげてカップにいれてみよう」
「たたいたらたのしい音がしそうだ」

次は考えたオリジナルあそびを紹介しよう。
「タマゴパックにキャップをいれて転がして・・・」
「箱にゴムをつけて,ゴムを弾くと・・・」
「カプセルと転がして,これを倒すと100点で・・・」

自分で考えた遊びを楽しそうに伝えていました。今回はテレビショッピング風に実物を使って,面白いところたのしいところを紹介しました。
次回は残り半分の子どもたちが発表します。その後は,友達の発表をヒントに,自分の遊びをさらに一工夫していきます。最後は完成した遊びで,友達と仲良く交流したいと思います。

自分で考えた遊びの中にはアイデアがいっぱいです。そのアイデアと,そのアイデアで友達と遊んだその時間が宝物そのものですね。

九条中学校体育祭

画像1
 

運動会〜閉会式〜

画像1
 

運動会〜組体操〜

画像1
画像2
画像3
 

運動会〜午後の部〜

画像1
画像2
画像3
 

運動会〜応援合戦〜

画像1
 

運動会〜午後の開始時刻について〜

ここまでのご声援,ありがとうございます。

心配していた天気も回復し,
時折晴れ間ものぞくほど,絶好の運動会日和となりました。

子どもたちも,
楽しく元気にこれまでの練習の成果を発揮してくれています。

午後の部ですが,
予定どおり,午後1時10分「応援合戦」からスタートします。
引き続き盛大なご声援をよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp