京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:57
総数:254711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

2年 リレーあそび

画像1
画像2
 

京都大学タクト教育研究訪問

今朝,京都大学よりたくさんの学生さんと先生方がお見えになりました。
というのも,教育委員会からの依頼で,
今年度,京都大学教育学部が進めておられる「タクト教育」の研究に,
本校も協力・連携をして取り組むことになったのです。

「タクト教育」とは,
授業や学校生活全般における教師の役割を調査・分析されているもので,
授業の進め方はもちろん,かける声や表情などに関して,
教師のどんな言動が,子どもたちの学力向上にどう影響するのかを,
詳しく調べられるのだそうです。
「タクト」とはオーケストラの指揮者の持つ棒を意味する言葉で,
教師が子どもたちを相手に,
授業をプロデュース,指揮していく様子を表しているのですね。

本校の授業を定期的に見ていただき,
調査・分析された結果を教えていただくことで,
また本校教育の向上に生かしていけたらと考えています。
画像1
画像2

5年 楽しかったね!

画像1
 これからもペア学年として仲良く活動していきましょう!

5年 ペア遠足へ行きました!

画像1画像2画像3
 先週の雨天から打って変わって今日はとても良いお天気になりました。みんなの「ペア遠足へ行きたい!」という強い思いが届いたのでしょう。
 1年生とのペアグループで午前中はクイズラリーを,午後からはスタンプラリーをして楽しみました。時間がたっぷりあったのでたくさんの動物を見て回ることができました。1年生の「あの動物が見たい!」というリクエストにも応えてあげていました。
 学校を出発してから帰ってくるまでの間,5年生として素敵な姿を見せてくれました。歩く時にはずっと手をつないでいたり,電車では疲れた1年生を席に座らせてあげたり,動物園で迷子になりそうになった1年生を必死で探したり,いつも目線を低くして1年生の声に耳を傾けていたり・・・。ペア遠足で自分達にできることを考え,積極的に実践してくれました。頑張りました。楽しいペア遠足になったね!

研究授業〜2年1組「国語」〜

画像1
画像2
画像3
 

遠足出発!〜2・4年〜

画像1
画像2
 

遠足出発!〜3・6年〜

画像1
画像2
 

遠足出発!〜1・5年〜

画像1
画像2
 

6年 酸素の割合を調べよう

6年の理科では,ものの燃え方の学習をしています。ものが燃える前と燃えた後の空気には変化があるかどうかを調べています。今回は気体検知管を使って,燃える前の空気の中にある酸素の割合を調べました。
画像1画像2画像3

6年 石灰水を使って燃えた後の空気を調べよう

6年の理科では,ものの燃え方の学習をしています。今回は,燃えた後の空気は燃える前とどのように変化しているのかを,石灰水を使って調べました。燃える前には反応しなかった石灰水が,燃えた後の空気と混ぜると白く濁りました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp