京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:29
総数:254562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

音読発表会

画像1画像2
国語のお手紙の学習で取り組んだ音読発表会をしました。
本番はお面もかぶったので、子どもたちは役になり切って取り組むことができました。

交番の見学に行きました

4年生の社会科の学習で,近くにある下殿田交番へ見学に行きました。私たちの町を守ってくださっている警察官の方にいろいろな質問をして,たくさんのことを教えてもらいました。
画像1画像2画像3

食品添加物について学習しました

栄養の学習で,食品添加物について学習しました。普段食べている物の中にもたくさんの食品添加物が入っていることを知り,これからの食生活に生かしていきます。
画像1画像2画像3

算数パワーアップ!

 後期から“算数のパワーアップ”に向けて,朝の10分間に,全校でプリント学習を始めました。毎日,全校のみんなが自分の算数の力のパワーアップのためにがんばっています。
画像1画像2画像3

安全な学校生活をめざして

 5・6年生は全校のために委員会活動を行っています。環境委員会では,学校の環境について考え,みんな安全な階段の歩き方ができるように,表示を作り貼りました。おかげで,みんなが安全に気をつけて上り下りをしています。
画像1画像2画像3

11月1日は「古典の日」です

画像1
画像2
画像3
 11月1日は「古典の日」です。これは,昨年9月5日に公布,施行された「古典の日に関する法律」で,国民の間に広く古典についての関心と理解を深めるようにするために制定されました。11月1日となったのは,日本を代表する古典文学である源氏物語が歴史上初めて記録に登場するのが「紫式部日記」の寛弘5(1008)年11月1日の記述であることから,これにちなんだものです。
 学校の図書室でも,「古典の日」のコーナーを開設し,子ども達に古典に親しんでもらおうと思っています。
 また,「古典の日」にちなんで,11月15日の学芸会の午後からの第2部では,「狂言鑑賞」を実施します。子ども達と一緒に,保護者や地域の方々も古典の「狂言」を楽しんでみませんか?!今から,ご予定ください。

イングリッシュ・シャワー

子どもたちが身近に英語に触れる機会として,後期より「イングリッシュ・シャワー」を始めました。10月24日の休み時間に,ALTのフラー先生に,ネィティブな英語で絵本の読み聞かせをしていただきました。楽しくネィティブな英語でお話の世界に浸ることができました。
画像1画像2画像3

台風に備えて…

 今週末に近畿地方に接近すると予報が出ている台風27号及び28号。現在,すくすくと育っている菊の鉢を台風に備えて自主避難させました。
 10月26日(土)に予定している「土曜学習」や「親子自転車教室」は,台風の接近に伴い,当日の午前8時に警報が出ていたら,“中止”とします。警報が出ていない場合は,自転車の実技はありませんが,南警察署の警察官の方からの自転車についての安全指導のお話があります。親子でぜひ受講してください。
画像1画像2

おいしかったよ!給食に納豆。

画像1画像2画像3
<きょうの給食>
 牛乳・ごはん・肉みそ納豆・手巻きのり・ほうれん草のおかか煮・キャベツの吉野汁

 今日は1年ぶりに給食に納豆が登場しました。納豆は,粒の大豆を細かくした「ひきわり納豆」を使いました。手巻きのりにごはんをのせて,肉みそ納豆を一緒に巻いて食べると,納豆の苦手な子もおいしく食べられました。
 「納豆と肉がばっちりな組み合わせ」「納豆?と思っていたがすごくおいしかった」「家でもお母さんに作ってほしいな」などと好評でした。

算数科ルーム

子どもたちの算数科の学力向上に向けて北校舎3階に「算数科ルーム」を設置し,整備がかなり進んできました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ・その他

学校評価

「学校運営協議会」ニュース

研究案内

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp