京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:29
総数:254575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

校区探検

画像1
画像2
画像3
先日開催された学校運営協議会の「まなび支援委員会」の呼びかけのもと,地域の皆様に教育活動の支援のために学校教育支援ボランティアとしてご協力いただき,3年生の子ども達が校区探検に出かけました。各グループが学校教育支援ボランティアの皆様に見守っていただきながら,安心して校区の探検に出かけることができました。

「『学校運営協議会』理事会ならびに委員会」を開催しました

5月21日(火)に第1回「学校運営協議会」の理事会ならびに委員会を開催しました。学校運営協議会とは,保護者・地域の声を学校に反映させるという新しい学校運営の仕組みです。田中一明理事長の挨拶の後,本年度の理事の方々と「体験活動委員会」「まなび支援委員会」「学校安全委員会」の各委員の方々の顔合わせと,活動計画の報告を受けて主な年間計画などを話し合いました。
画像1画像2画像3

小中連携合同研修会

5月30日(木)の午後,九条中学校で実施された鏑木良夫先生による中学1年生の数学の授業を参観し,その後,学力向上をめざした小中連携合同研修会を行いました。
画像1画像2画像3

社会見学【京都府警】 その1

5月17日に4年生が社会見学で京都府警広報センターへ行きました。警察官に持ち物を見せてもらったり,交通指令センターや通信センターを見学したりしました。クイズなども準備していただき,楽しい時間を過ごしました。
画像1画像2画像3

社会見学【モノづくりの殿堂】 その3

5月17日に4年生が社会見学でモノづくりの殿堂へ行きました。京都にゆかりのある起業家の人たちの思いや,作られているモノ等について学習しました。後半は「世界に1つだけの温度計」を作りました。
画像1画像2画像3

社会見学【モノづくりの殿堂】 その2

5月17日に4年生が社会見学でモノづくりの殿堂へ行きました。京都にゆかりのある起業家の人たちの思いや,作られているモノ等について学習しました。後半は「世界に1つだけの温度計」を作りました。
画像1画像2画像3

京都市消防団総合査閲「事前訓練披露」が行われました

画像1
画像2
画像3
5月26日(日)19:00から,九条弘道小学校の運動場で,京都市南消防団・弘道分団による6月2日(日)午後から行われる京都市消防団総合査閲「事前訓練披露」が行われました。多くの地域の方々の前で,服装等を点検する通常点検と,消火活動の基本となる小型動力ポンプ操法の2つの日頃の訓練の成果を見事に披露されました。
南区の消防団を代表しての弘道分団による「京都市消防団総合査閲」は6月2日(日)午後0時30分から京都市消防活動総合センターで行われます。

社会見学【モノづくりの殿堂】 その1

5月17日に4年生が社会見学でモノづくりの殿堂へ行きました。京都にゆかりのある起業家の人たちの思いや,作られているモノ等について学習しました。後半は「世界に1つだけの温度計」を作りました。
画像1画像2画像3

南消防団総合査閲

画像1
画像2
5月19日(日)南消防団総合査閲が唐橋小学校でありました。
弘道分団,九条分団をはじめ,南消防分団12分団が訓練の成果を披露されました。
「火事のない明るい南区,災害に強い南区」の実施に向けて,力強い声がひびく査閲でした。
今年は,弘道分団がの6月2日の京都市の総合査閲に南区の代表として出場されます。明日5月26日(日)には事前訓練が19時より,本校グランドで行われます。ぜひ,訓練の成果をご覧ください。

野菜の苗をうえました

オクラ・ミニトマト・ピーマン・エダマメ・キュウリの中から子どもたちが植えたいものを選んで頑張って育てています。毎日2回お水をあげに行って、子どもたちは国語で学習下「かんさつ名人になろう」の知恵も使って、一生懸命に育てています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ・その他

学校評価

「学校運営協議会」ニュース

研究案内

京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp