京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:29
総数:254562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

自由参観ありがとうございました。5月25日(火)

画像1画像2
自由参観に多数ご来校ありがとうございました。1校時は,算数のわり算を使っての問題でした。音楽の時間は,ドレミで歌おうと茶摘みを歌ったり,鍵盤ハーモニカで演奏したりしました。3時間目は体育です。リレーでは力いっぱい走っていました。4時間目は選書会です。自分たちが,図書館に置いてほしい本を自分たちで選びます。
友達と話し合ってそれぞれがよく考えて本を選んでいました。
5校時は,社会で地図記号を勉強しました。
6時間目は漢字の練習でした。疲れている子もいましたが,ほとんどの子ががんばって最後の時間まで取り組んでいました。
 今回の授業参観では子どもたちの普段の様子を見ていただけたことと思います。また,これからもお時間があれば様々な行事に足を運んで頂ければ幸いです。


大文字山に登りました。(3年遠足 5月18日)

画像1画像2画像3
 5月18日(火)好天にめぐまれた日に,大文字山へ遠足に行きました。京都駅からバスで銀閣寺道まで行き,参道を通って大文字山の入口まで行き,その後どんどん山道を登っていきます。班ごとに協力して登っていき,どの班も大きなけがもなく登り切ることができました。最後の階段を上がった後に京都の市内が一望できるのですが,子どもたちは「うわ〜。」という声をあげていました。市内の建物や川など(京都タワーや御所,高瀬川や加茂川など)を探した後,みんなでお弁当を食べました。
その後,少し自然探索をした後下山しました。みんなへとへとでしたが,欠席者が1人もなく,みんなで充実した一日を過ごせてよかったです。

5月14日(金)1年生を迎える会がありました。

画像1画像2画像3
 1年生をむかえる会では,各学年それぞれが,歌やリコーダー演奏などの発表を通して1年生の入学を祝いました。6年生は,6年間の学校生活でできるようになったことを紹介し,何事にも挑戦することの大切さや楽しさを伝えました。
 6年生の子どもたちは,最高学年として,これからも学校の中心的な役割を果たしていくことになります。下級生のみんなから「すごいな」「格好いいな」と思ってもらえるようにがんばってほしいです。

1年生をむかえる会がありました。5月14日(金)

画像1画像2
 1年生をむかえる会がありました。この日にむけて,どの学年も力を合わせて練習をしてきました。
 「きみとぼくの間に」の曲を手話つきで,元気いっぱいに歌った2年生。楽しい劇と「世界に一つだけの花」を手話も入れて歌った3年生。4年生は,ダンスとリコーダーと歌で「きっとできる」という曲を披露しました。リコーダーときれいな声で「世界が一つになるまで」を歌いあげた5年生。リフティング,フラフープ,バドミントン,大なわなど,いろんな技を披露し,心を1つにリコーダーを演奏した6年生。そして,最後に1年生がかわいらしいダンスを発表しました。
 どの学年も心のこもったすばらしい発表でした。笑顔いっぱい,とても楽しい雰囲気の1年生をむかえる会となりました。

自転車教室 5月6日(木) 3校時

画像1画像2
 5月6日の3時間目に南署の方や地域の方にお世話になって自転車教室を行いました。まず,自転車の乗り方、止まった後の左右,前後の確認,そして止まり方の指導を実際に自転車に乗って練習しました。
運動場に止まれの標識や交差点が準備され,自転車に乗って実際に前後左右の確認などや止まり方を教えてもらいました。
 これを機に安全に自転車に乗って行動してもらいたいものです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp