京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up32
昨日:70
総数:329055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

1月18日 冬のふれあい祭り舞台づくり

 1月20日の冬のふれあい祭りの準備として,舞台づくりをしました。保護者や地域の皆様と教職員が協力して舞台を作りました。
画像1
画像2
画像3

4年 図工「版画」 12月4日

画像1
楽しみにしていた彫刻刀を使う時間がやってきました。刃の特徴や注意点をよく聞いてから、少し練習をしてみました。なかなか思うように彫れないものですね。

ウサギのえさやり体験 6日(火) 1

 6日(火)にウサギのえさやり体験を行いました。色々な学年が参加し,とても楽しそうにエサやりを行っていました。「ウサギが食べてくれた!」や「かわいい!」など,心が温かくなるような言葉も飛び交っていました。第2回も開催できるといなと思います。
画像1
画像2
画像3

道徳研究発表会 京都市立光徳小学校 平成31年2月15日(金)の案内

 本校は,「道徳教育全体計画」及び「別葉」を作成し,「別葉」を基にした各教科等との関連をもたせた道徳教育の展開と工夫,道徳の評価は道徳性の評価ではなく道徳の授業の評価とした評価の在り方,について研究を進めています。
 今年度は,学校教育目標『夢に向かって,学び合い,認め合い,共に高まり合える光徳小学校』に基づいて,さらに研究を深め,子どもによりよく生きるための基盤となる道徳性を養うことを目指しています。
 下記「詳しい案内」や「参加申込書」をクリックしてください。

日時 平成31年2月15日(金) 午後1時30分〜(受付午後12時45分〜)
場所 京都市立光徳小学校
講演 帝京大学大学院 教職研究科 教授 赤堀 博行 先生
   演題 『道徳科の特質を生かした授業改善と評価』(仮題)

   <swa:ContentLink type="doc" item="86297">詳しい案内</swa:ContentLink>
参加申込書
  


画像1

平成30年度 就学時健康診断のお知らせ

京都市立光徳小学校 校 長 斉木光子

1.趣 旨
 学校の集団生活に入られるお子さまにとって, まず, 健康が第一です。就学時健康診断は, お子さまが入学後, 学校での勉強や運動が一層よくできるように, 学校保健安全法に基づいて行われるものです。

2.日 時   平成30年11月30日(金) 
受付 午後2時00分〜2時15分

3.場 所    京都市立光徳小学校

4.持ち物  児童…上靴,下足袋 保護者…スリッパ等の上靴,下足袋

5.検査項目
  A内科, 歯科, 眼科, 耳鼻科の検診(学校医が行います)
  B視力・聴力の検査, 面接(本校の教職員が行います)
画像1

明日(9月5日)の通学(登下校),気を付けてください。

児童のみなさんへ

こんばんは。
非常に強い勢力の台風21号が近畿地方を通過しました。本日は,そのために臨時休校となりました。

今日(9月4日)の午後は台風の通過に伴って,光徳学区にも暴風雨が襲ってきたために,夕方に校区をパトロールしたところ,街路樹の折れた枝や壊れた傘など,道路のあちらこちらに転がっていました。

幸いにも街路樹や道路標識が倒れている,工事現場の足場が崩れているなど,道路を封鎖しているような危険な場所はありませんでした。

暴風警報が解除されましたので,明日の登校は,いつも通りに集団登校で登校してきてください。
(5年生はスチューデントシティ学習に行きますので,集団登校で登校はしませんが,気を付けて近くのお友達と一緒に登校しましょう)

登校する時に,まだ,道路の端に,街路樹の折れた枝や,トタン板などが転がっています。危ないので気を付けて登校するようにしてください。


保護者の皆様

台風の通過は大変なことでしたが,何事もございませんでしたか。大丈夫でしたか。
大なり小なり,其々のご家庭で被害に遭われたのではないでしょうか。お見舞い申し上げます。

明日の登校時に,気を付けるように,ひと声かけていただけると助かります。
よろしくお願いします。

9月4日 台風21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
さて,台風第21号に伴う「今日から明日にかけての京都府の天候の見通し」については,平成30年9月3日午前9時の京都地方気象台からの発表において,4日午前中に,暴風警報や大雨警報を発表する可能性があることに言及されているところです。
 また,台風21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
 こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
 なお,9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記2に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。
各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

なお,下の写真の下段は,第2室戸台風で,1961年(昭和36年)9月16日室戸岬に上陸し,大阪湾岸に大きな被害を出した台風の進路です。

 詳しくは詳細プリントをクリックしてください。

画像1
画像2

熱中症予防についてのお願い 7月19日

 夏休みを目前に控え,真夏の太陽が輝いています。日頃は,本校教育活動の進展に際し,ご理解ご協力を賜り,誠にありがとうございます。
 さて,新聞やテレビ等で連日報道されておりますように,今年の夏は異常なほど気温が高い日が続いています。それに伴い,熱中症による救急搬送者数も急増しているとのニュースも届いています。
 今週に入り,京都府南部では,気温35度を超える,いわゆる『猛暑日』が続いており,学校でも『熱中症予防に向けての対応』を進めてきているところです。
 昨日(7月18日)は,個人懇談会の時間に,気温が39度を超えておりましたので,急遽,放課後の運動場の開放を中止しました。
 今後も,猛暑日が続くと予想されるそうですので,引き続き7月19日(本日)〜23日(月)の放課後の運動場の開放をせずに完全下校として,熱中症予防に努めたいと思います。
 また,天気予報によると,この週末も暑さが厳しいそうですので,十分な睡眠時間を確保し,体調管理に気を付け,こまめな水分補給を心掛けるなど,ご家庭でも熱中症予防に十分気を付けていただきますようにお願いします。

<学校における熱中症予防の対応例>
 ・教室内のエアコンの使用。
 ・授業中,休み時間に関わらず,
  お茶や水などの水分をこまめに摂るように児童に伝える。
 ・高温時の運動場での外遊びを控えるようにする
  (運動場の開放の中止,放課後は完全下校)
 ・運動場側のミストの使用。
 ・登下校時に必ず校帽を被るようにする。

下の写真は,7月19日午後3時30分ごろの,運動場の気温です。
画像1

今後の大雨警報発令時の対応について

本日,午後2時41分に,再び「大雨警報」が発令されました。

先日の大きな被害を起こした「大雨」に関する「特別警報」や「警報」は,すでに解除されておりますので,明日の授業についてですが,通常通り授業を行うこととしております。

今後の大雨に関する対応につきましては,6月2日付けの配布プリントに記載しておりますように,大雨警報や洪水警報による非常措置は取らず,通常通りの登校・授業開始となります。

以上,よろしくお願いします。

7月9日(月)の対応について 7月6日

 7月5日(木)午前1時49分に京都市域に発令され,7月6日午後1時現在も大雨(土砂災害,浸水害)警報並び洪水警報が継続されています。
 また,市内の複数の地域では,避難準備,勧告等の指示が発令されるとともに,気象庁の発表では,上記の気象警報が継続される見込みです。
 こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,この度の大雨に伴う7月9日(月)の休校等の判断について,「暴風警報発令時」の取扱いに準じることとされましたので,本校においても,下記のとおりの措置を行います。
 詳細は,下記「7月9日(月)の対応について」をクリックしてください。

「7月9日(月)の対応について」

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 前日準備5年

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp