京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up50
昨日:48
総数:330029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

5年生 6月5日 外国語活動

画像1
この日もジェシカ先生が来てくださいました。
私は〜が好きです。Ilike〜. のフレーズを練習しました。5年生から始まった外国語活動にも少しずつ慣れてきて、ちょっとした場面で英単語を使う様子も目にするようになりました。

5年  6月7日 図工 何をかいているかな

画像1
(何かを描いている)4枚の絵からお気に入りの1枚を選びました。絵の様子や何を描いているのかなどを想像しながら鑑賞をしました。

5年 5月17日 図工  よく見て描こう

画像1
画像2
先週から始めた、学校で飼っているうさぎの絵の続きに取り組みました。
色が重なり、毛並や重量感がよく伝わる作品になってきました。
今回は、大きさは自由ということで進めています。大きなうさぎや小さなうさぎ等様々で、1人ひとりの表現の違いがとても楽しいです。

5年 5月17日 外国語活動

画像1
画像2
今週もジェシカ先生に新しい単語をたくさん教えてもらい、ゲームをしました。
apple orange lemon ice cream など食べ物が中心で、子供たちもわかりやすかった様です。

5年生 5月16日 あいさつ運動

 今年度初めてのあいさつ運動でした。気持ちの良いあいさつができる光徳小学校にするということを目標に行っています。

 登校すると、門の前から順番に並んで、来た人たちにあいさつをします。
この活動を、当番の以外の日に自分から進んでやってくれている人もいます。

あいさつ運動以外に、正門のお掃除をしてくれている低学年の児童もいます。
画像1画像2画像3

5年生 5月11日 図書館オリエンテーリング

画像1
学校司書のの田中先生に図書館の使い方を教えて頂きました。5年生になったみんなに合わせて、年鑑の使い方を紹介して頂きました。色々なことが調べられることを知ることができ、次の調べ学習ですぐに生かしていけそうです。

5年生  5月9日 図工 よく見て描こう

画像1
3月に学校へ来たうさぎの絵を描きました。1人ずつ抱っこをして、よく観察をした上で、とりかかりました。「目はどんな風になっている?」と動いているうさぎを目で追うのが大変そうでしたが、本物を目の前にとても楽しそうでした。

4月21日 5年生 体育 体ほぐしの運動

画像1
画像2
画像3
いろいろな手軽な運動を通して、体を動かす楽しさや心地よさを味わうことによって、自分や仲間の体の状態に気づき、体の調子を整えたりみんなで交流したりしました。学年目標である「認め合い、支え合い、高め合う」ことを、活動を通して感じ合うことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 児童集会 委員会(最終)
3/9 6年生を送る会 町別児童会・集団下校
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp