京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:76
総数:329251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

3年 国語辞典使っています 2月3日

画像1画像2画像3
国語辞典で言葉を調べています。

辞典が身近なものになってくれるとうれしいですね。

よくあるのが,

「ない!載ってない!」

(数秒後)

「あった!」と,安心。

これも「慣れ」ですね。

3年 冷たいけれど  2月3日

画像1
最近は気温も低く,水が冷たいです。

洗面の掃除も楽ではありませんが,毎日頑張っています。

今日も,鏡とシンクはピカピカです。

ありがとう。

3年 きれいにします! 2月3日

画像1
そうじの時間に,保健室の窓をきれいにしていました。

手の届きにくいところですが,頑張ったので,きれいになりました。

ありがとう。

3年 京の田舎民具資料館3 1月31日

画像1
画像2
子どもたちは,一生懸命メモを取り,学習を楽しんでいました。

昔の道具はとてもよく,考えられていたのですね。


3年 京の田舎民具資料館2 1月31日

画像1
画像2
昔の道具がたくさん並んでいます。

ん?昔の道具?

私,使っていたものもありますよ。


そうです,子どもたちとは,1世代違うのです。

私も昔の人になりつつあるのかもしれません。

写真を見ながら「昔はなぁ・・・」と熱く語ってみます。

3年 京の田舎民具資料館1 1月31日

画像1
画像2
社会科では,昔のくらしについて学習しています。

「今は,たくさんの機械を使っている。

   昔は,たくさんの道具を使っていた。」という

館長さんのお話に耳を傾けていました。

3年 京都リサーチパーク見学3 1月26日

画像1
画像2
画像3
西陣織の機織り機です。

実際に,ガチャンガチャンと折っていく様子を見せていただきました。


次は,X線を当てて,内部構造を見る機械を見ました。

写真では,「トウガラシ」を見ています。3D映像で,鮮明に映っています。


陶磁器の工房にも入ることができました。

図面を基にして,壺を作っていらっしゃいました。


京都市の産業を支えている舞台裏での,人びとの思いが

よく分かりました。  

3年 京都リサーチパーク見学2 1月26日

画像1
画像2
京都リサーチパーク内の

「京都市産業研究所」の見学をさせていただきました。

陶器の「風神雷神図」や,漆塗りのエレベーターがあり,

その迫力や技術に,子どもたちは「おぉ!」と,声を上げていました。

3年 京都リサーチパーク見学1 1月26日

画像1
画像2
総合的な学習の時間に,京都リサーチパークの見学をしました。

子どもたちは「リサーチパークって,どんな仕事してるの?」と,

事前の学習から,興味を示していました。


3年 清聚院見学1  1月24日

画像1
画像2
総合的な学習の時間では,地域の会社やお店が

どのような仕事をされているのか,
どのような気持ちでお仕事されているのか

ということを調べています。

この日は,地域のお寺を見学しました。

静かに座禅を組み,お焼香も経験させていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 すいせん読書週間(〜2/17)
2/14 クラフ゛
2/17 半日入学・入学説明会
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp