京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up51
昨日:76
総数:329302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

1年 「どんぐりひろい」 10月27日

画像1
「どんぐりひろい」という教材で授業をしました。しまちゃん,うさこちゃん,りんくんの3匹は,どんぐりをたくさん拾って首飾りを作ろうとします。ところが,キリンのりんくんは「首が長くて、なかなか地面に届かなくてちょっとしか拾えなかったからまだできないよう」と言います。この言葉を聞いて,どんぐりをわけてあげたしまちゃんとうさこちゃんの言動から,友達と助け合うことの大切さに気付いた様子でした。

10月14日(金)  3年 第18回道徳

画像1
「素直な心で」  A 正直・誠実

今までに,よく考えずに行動して失敗してしまったこと

はないか,迷惑かけてしまったことはないか思いだし,

教材を基に話し合いました。

「素直に謝って,なかよくなれた」

「何だか,モヤモヤが取れて,ほっとした」という意見が

出されていました。

1年道徳「かさのパラシュート」 9月30日

画像1画像2
今日の道徳では,ミミの傘を木にひっかけた責任を取ろうと,こわごわ木にのぼるピョンを見つめるミミの気持ちを考えることを通して,命はかけがえのないものであることを知り,どんな状況でも危険なことはしないということを学習しました。

4年 9月 21日  道徳 なしの実

今回はファーブル昆虫記で知られている、アンリ・ファーブルのお話をもとに、素直な心について考えていきました。心の中で葛藤がありながらも、やはり自分の気持ちに正直になって素直に行動できることの大切さを子どもたちは感じていました。
画像1

2年 道徳「ことばの まほう」

画像1
 21日(水)に,道徳「ことばの まほう」の学習をしました。このお話は3枚のイラストを見て,正しい言葉づかいを考える学習でした。お話を通して,子どもたちに「どんな言葉を使ってみたいですか。」と投げかけました。
 子どもたちは
「どうぞという言葉を使ってみたい。」や「ありがとうともっと言いたい。」
など振り返ることができました。

2年 道徳「みんなのニュースがかり」

画像1
 15日(木)に道徳「みんなのニュースがかり」の学習をしました。新聞に間違いがあり、みんなから文句を言われ、けいすけくんはショックを受けますが、ゆいさんの励ましの言葉とアドバイスで、もう一度よく考えて新聞を書きなおします。その新聞を友達からほめてもらい、みんなのために作り直してよかったと感じることができるお話です。
 お話の後に、普段係活動をして苦労していることや、うれしいことについて話し合いました。

「遊びを決めることは大変だけど,喜んでもらえるとうれしい。」や
「連絡係でみんなのために時間割を替えることがうれしい。」
など、クラスのために進んで何かをすることの良さを感じられたと思います。

9月9日(金) 第15回 同じ仲間だから 3年1組

画像1
わけへだてのない行動とは,どのようなものかを考えました。

誰に対しても,同じように接することの大切さを感じ,

毎日の生活で,そのような姿が見られることが増えていくと

いいですね。

1年 「わたしにもできる」 9月8日

画像1
 主人公のユンが、家族のためにチヂミを作ります。家族の人がそのチヂミを食べて喜んでくれたときのユンの気持ちを考えました。すると,子どもたちは「私も家族のために料理をしてみたい」「お皿洗いをがんばって続けたい」など,家族のためにお手伝いをがんばろうという思いをもつことができました。

余命半年 6年生 9月2日

画像1
画像2
画像3
 今日の道徳は映像教材を用いました。癌により,医者に余命半年を宣告された女性の生き方を追ったドキュメンタリーでした。映像に見る前の発問に「生きるってどんなこと?」問い,映像を見た後「本当の意味で生きるってどんなこと?」と問いました。「言葉では表しにくい。難しい。」そういったつぶやきがあり,一人一人考え思うことはあれど,文章にするのは少し難しいようでした。

3年道徳 8月26日 あきらめないで

画像1
A希望と勇気,努力と強い意志

「ぼくらは小さなかにはかせ」

自分で決めたことは,あきらめずに続けることについて考えました。

自分の生活も振り返って,意見を発表していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 委員会
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp