京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:43
総数:329081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

3年 係活動  7月

画像1
係活動頑張っています。

読書係は,本のしょうかいをしてくれています。

本だなの整理も大変だな。

3年 マス計算  7月20日

画像1
画像2
3年生では,5分間の100マス計算に取り組んでいます。

算数の計算力と集中力が身に付くようにと,始めたものです。

少しずつ継続してきた力が表れ始め,7月20日現在で

2分を切った子が出てきています。

訓練次第では,低学年でも1分を切るという報告を聞いたことがあります。

集中して取り組む姿勢は,見ていてとても気持ちのよいいものですね。

3年 理科「ゴムや風でものをうごかそう」 7月

理科では,ゴムや風の力を使って,物を動かす実験をしています。

実験は,ゴムの縮む力を利用して,模型の自動車を転がし,
その距離を調べるというものです。

「5cm伸ばした時よりも,10cm伸ばした時の方が,力が強くなる。」
「ゴムを2本にしたらどうなるの?」

といった,考察や,新たな問題について意見がたくさん出されました。


 夏休みの自由研究では,そのような探究心をくすぐる課題を見つけたり,

ゴムや風を使った工作に取り組んでみたりすると楽しいと思います。

画像1
画像2
画像3

3年生 図工「ハッピー小物入れ」 7月

画像1
画像2
6月29日から作り始めた「ハッピー小物入れ」の作品を

夏休み前に持ち帰りました。

材料の用意ありがとうございました。

仕上げも終えて,完成した作品は,教室で展示したあと,お家に持ち帰りました。

自分で作った作品を,お家で使えるといいですね。

7月6日 図工「ハッピー小物をつくろう」 3年

今日の図工では,ハッピー小物の作品を仕上げました。
作品が完成した後,作品カードに工夫したところを書いて作品とともにかざりました。
その後,友達の作品を鑑賞し合い,それぞれの作品のよさを味わうことができました。
画像1
画像2

6月30日 水泳学習 3年

水泳学習が始まり,子どもたちはとてもいきいきと活動しています。
プールサイドに並んで座るまでの流れにも少しずつなれてきたようです。
今日はバディを組んで練習する方法を確かめました。
明日もがんばります。
画像1
画像2
画像3

6月29日 図工「ハッピー小物えをつくろう」 3年

図工は片付けまでが学習です。
自分の机の上の片づけが終わると,自らほうきやちりとりを持って教室の中のいろいろなところをそうじする姿が見られ,とても心があたたかくなりました。
これからもぜひ続けてほしいなと思います。
画像1

6月29日 図工「ハッピー小物えをつくろう」 3年

図工の学習では,紙粘土を使って小物入れを作っています。
最初に空き箱を組み合わせてから,紙粘土をねってつけていきます。
絵の具を混ぜて色粘土もつくってつけました。
それぞれに素敵な作品が出来上がりました。
画像1
画像2

6月20日 マス計算 3年

画像1
スキルタイムや算数のはじめの時間にマス計算に取り組んでいます。
タイムをあげることを目標にする子,1つでも多く九九を覚えて書けるようにすることを目標にする子と,それぞれの目標に向かってがんばっています。

6月20日 ランチルームで給食 3年

3年生になってはじめてランチルームでの給食がありました。
ランチルームの使い方を守りながら,楽しくおいしく給食を食べる子どもたちでした。
明日も楽しみです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/24 夏季休業日終了
8/25 集い 給食再開
8/29 委員会
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp