京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:82
総数:330357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

3年 4月26日 第3回道徳

画像1
道徳の時間に「はげまし合う心」について考えました。


3年 校区たんけん

画像1
画像2
社会科では,光徳のまちについて調べています。

あいにくの雨でしたが,子どもたちは気付いたことを

発表していました。

平成28年5月10日 ホウセンカの芽が出ました 3年

画像1
先日のホウセンカの種が,早くも芽を出しました。

自分の班の種が芽を出して,子どもたちは喜んでいました。


平成28年5月6日  モンシロチョウのさなぎ 3年

画像1
 理科の学習でモンシロチョウの観察をしています。

連休前に花壇のキャベツの裏についていた卵は幼虫になり,

幼虫はサナギになりました。残念ながら,寄生虫の影響で

死んでしまう幼虫もたくさんいましたが,無事になっています。


平成28年5月6日 ホウセンカとヒマワリの種うえ 3年

画像1
理科では,ホウセンカとヒマワリを育てて植物の成長を観察します。

ホウセンカの種は,とても小さいので

「こんなに小さいの?」と驚いている子どももいました。

小さな種から,あんなにきれいな花が咲くなんて,

生命って不思議で,偉大ですね。

大切に世話をしていきたいと思います。

平成28年4月25日  3年

画像1
画像2
そうじの時間。

 3年生は,教室以外に,下駄箱,1F廊下,手洗い場をそうじしています。

 まだまだ熟練が必要ですが,頑張っています。

 くつ箱の中の砂も丁寧にはき出して,みんなが気持ちのよい学校生活を

 送れるようにしてくれているのです。つくえ,窓枠のぞうきんがけも

 しっかり水をしぼって磨いていきます。

平成28年4月22日(金)  3年

画像1
 3年1組は席替えをしました。

  子どもたちは,席替えを心待ちにしていたようで,

  わくわくしながら,発表を待っていました。


 

平成28年4月25日  3年生

画像1
画像2
 授業参観,懇談会ありがとうございました。

 スタートして間もない3年生の様子を見ていただきました。

 それぞれの学級で懇談会も行い,学年,学級についてお話したり,

 保護者の皆様のお話を聞いたりするよい時間となりました。

 
 「しっかり」「にっこり」の学年にしていきます。

平成28年4月20日  3年

画像1
画像2
画像3
図工の時間に造形活動をしました。

3Fからプールに上がる階段を活動の場所として設定し,

集められた材料で見慣れた場所の様子を変化させてたのしみました。

壁にセロハンテープで貼り付けたり,

窓や掲示板に作ったものをぶら下げたりして,

どんどん変わっていく階段は,別世界のようでした。

授業後は,「楽しかった!」「またやりたい。」と感想を言っていました。

国語「きつつきの商売」   3年生

画像1画像2

 学習のめあて「音読発表会をしよう」に向けて

 音読の練習をしています。お家でも音読の宿題が出ていますが,

 お家での様子はいかがですか?

  
 場面の様子を思い浮かべながら,音読していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp