![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:358059 |
はこのかたち![]() ![]() ![]() 作った後は、何を作ったか友だちと交流しました。 はくをかんじて![]() ![]() おはなししてみよう![]() ![]() ![]() 4年 自転車安全教室
交通ルールを学んだ後は、運動場に出て、道路に見立てたコースを実際に自転車で走行しました。
ヘルメットをかぶり、一時停止・後方確認などをしっかりとしながら進むことができました。 ボランティアでお手伝いくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() 4年 自転車安全教室![]() 学年で自転車の交通ルールを学びました。 自転車を乗る前には 「ぶたはしゃべる」 を確認すると教えていただきました。 ぶ……ブレーキ た……タイヤ は……ハンドル しゃ…車体・反射板・ライト べる…ベル また、命を守るためにヘルメットを必ずかぶることを教えていただきました。 ようぐあそび
フラフープにチャレンジしました。
体をつかって回したり、跳んだり。ペアの友だちに転がすことにもチャレンジしてみました。 一つのフープから楽しい活動がいっぱいみつかりました。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育
体育では「遠投」の学習をしています。
遠くに投げるにはどうすればいいのだろう。 「ひいて投げる!!」 ![]() 4年 係活動![]() みんなを楽しませるのが上手ですね。 とっても楽しそうでした♪ 4年 理科![]() 電池に導線をつなぐとモーターが回るよ! 4年 食の学習![]() ![]() 一日にどれくらい水分をとっているかな。 どれくらいとらないといけなのかな。 学習の後、ランチルームで給食を楽しくいただきました。 |
|