京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:106
総数:329020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

1年生 道徳 「なにをしているのかな」 7月16日

第5回道徳「なにをしているのかな」

めあて
「よい行いをしている動物を見つけ,それがなぜよいかを考えることを通して,善悪を判断し,進んでよいことをしようとする態度を養う。」

動物さんの行動の「良い」・「良くない」を理由をつけて考えることができました。
画像1

体育科 「リレーあそび」 7月16日

体育科の学習でリレーあそびをしました。

今日はくねくねリレーとぐるぐるリレーをしました。
カラーコーンの間をくねくね走ったり,ぐるぐる回ったりして,バトンをつなぎます。

今日は天候もよく,
「がんばれ!」
「早く!その調子!」
という声が青空に響き渡り,楽しい活動になりました。
画像1
画像2
画像3

3年 書写

画像1
画像2
今回は漢字の「二」に挑戦しました。
学習したことは書き始めの筆のおき方と
書き終わりの筆の動きについて学習しました。

3年 ソフトボール投げ

画像1
画像2
雨で延期になっていたソフトボール投げを行いました。
昨年の記録をこえようと頑張っていました。

6年 だるまさんがころんだ 7月15日

まだまだ続きます。「だるまさん・・・」
画像1
画像2

6年 修学旅行に向けて話し合い  7月15日

画像1
画像2
画像3
今日は,多目的室に集まって,修学旅行の話し合いをしました。その後,みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。雨続きで,外で遊べない中,みんな必死になって「だるまさん・・・」をする姿を見ていると,笑いが止まりません。

6年 社会「天皇中心の国づくり」 7月15日

聖徳太子が政治に関わっていた時代の学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

6年 理科「生き物のつながり」 7月15日

画像1
画像2
川の生き物は,えさをもらっていないのに,生きています。水中の微生物(ピランクトン)を食べているのですね。このような小さな生き物について学習しました。5年生の時の復習です。

5年 道徳 7月15日

画像1
主題名:自由と責任
教材名:ぼくたちの夏休み自由研究
ねらい:自由を享受するために必要なことを考えることを通して,自律的に責任ある行動をとろうとする心情を育てる

夏休みの自由研究を後回しにしてしまう気持ちは,みんなにもわかるようでした。
自由研究は自由に書くことができる分,自分できちんとしなければならないという責任もあることに気付きました。

5年 外国語 7月15日

外国語の授業では,色々な国の時間割を知りました。
What do you have on Monday?をたくさん使って会話ができました。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp