京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:43
総数:329069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

3年生 1月24日 「田舎民具資料館見学の様子 その1」

画像1
画像2
画像3
田舎民具資料館に見学に行きました。
到着すると、担当者の方からの説明がありました。
みんな、真剣に聞いています。

1月23日 1年 生活「ふゆもげんきに」

たこあげの次のあそびは「こま」です。
こまに模様をかいたあと,さっそく回すのにチャレンジしました。
次の時間も,みんなでこまで遊びます。
画像1

1月23日 1年 国語「ものの名まえ」

今日は,お店屋さんごっこをしました。
お店の人とお客さんに分かれて,話すときのことばに気をつけながら活動しました。
算数で学んだことも生かして,売り物のねだんに合ったお金を支払うこともできました。
とても楽しかったようです。
画像1
画像2

1月22日 1年 国語「ものの名まえ」

学習で学んだことを生かして「お店屋さんごっこ」をすることにしました。
班ごとにお店を決め,売るものや看板を準備しています。

画像1

1月19日 1年 生活「ふゆもげんきに」

画像1画像2画像3
みんなで運動場へ行き,たこあげをしました。
風にのって空へあがるたこを見て,子どもたちはうれしくなったようです。
「また遊びたい。」という子がたくさんいました。

1月18日 1年 生活「ふゆもげんきに」

画像1
寒い冬も元気に外で遊ぶために,たこあげをする予定をしています。
そのための準備として,今日はたこに絵をかきました。
明日,空に高くのぼるといいなと思います。

4年生 茶香服 1月19日

画像1
画像2
画像3
 その後,昔ながらの伝統道具を使う製法も見せて頂きました。また,石臼でお抹茶を作ったり盛りだくさんの内容でした。今回の学習は社会科で生かしていきたいと思います。

4年生 茶香服 1月19日

画像1
画像2
画像3
 煎茶,碾茶,玉露は飲み慣れていないようで,「飲めない。」「苦い。」と言う声が聞こえてきました。中には「甘くておいしい!」などおいしかったという声も多かったです。

4年生 茶香服 1月19日

画像1
画像2
画像3
 今日は茶香服体験がありました。京都府茶協同組合の方が講師で来られ,現物のお茶の葉を見て,その種類の説明をしていただいたり,そのお茶を飲んで何の種類か当てる利き茶体験をしたりしました。「飲んだことがある!」「うちの家のお茶と同じ!」「おかきのにおいがする!」などさまざまな感想を述べていました。

3年生 1月22日 「あいさつ運動」

画像1
画像2
今日はあいさつ運動がありました。
最初のほうは緊張しているようで、声の小さな子も多かったですが、徐々に声が大きくなっていきました。
明日からも大きな声で挨拶をしてくれると思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 児童集会 委員会(最終)
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp