京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up9
昨日:76
総数:329260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

3年生 出前授業の様子 その1

画像1
画像2
画像3
オオサンショウウオの映像を見ました。
オオサンショウウオの食事の場面ではみんな興味津々でした。

3年生 11月28日 「出前授業、オオサンショウウオを通じて伝える地球の未来」

画像1
画像2
画像3
出前授業で京都水族館の方に来てもらいました。
「オオサンショウウオを通して伝える地球の未来」という大きなテーマでしたが、子どもたちは真剣に地球のことについて考えることができていました。
また、オオサンショウウオの生態を学んだり、オオサンショウウオの仲間であるカエルと触れ合うなど、とても充実した学習となりました。
子どもたちが活き活きとしていたので、よかったです。

3年生 11月27日 「相手の気持ちを考えて」

画像1
画像2
総合の時間に「相手の気持ちを考えて」という学習をしました。
自分の今までの行動を振り返り、しっかりと考えられていたと思います。
この経験を今後の生活に活かしていきたいですね。

11月27日 1年 体育「ころがしドッジボール」

「ころがしドッジボール」の学習は今日が最後でした。
1組・2組合同で行い,楽しくできたようです。
今度の学年交流会でも行う予定をしています。
画像1

11月27日 1年 あいさつ運動

今日は,1年生のあいさつ運動でした。
「おはようございます」と,元気よく声を出すことで,気持ちよくなりますね。
これからも自分から先生や友達,地域の人に言えればいいなと思います。
画像1

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」 11月24日

画像1
画像2
画像3
 今回社会科の学習で学ぶこと以外にも子どもたちの成長を感じられる場面が多かったです。公共機関での過ごし方やあいさつなどです。電車内では静かに過ごすことや席を譲ることができていたり,すれちがう人へあいさつをしていたりなど4月の初めに比べ,本当に成長したなと思います。もちろん,課題もありましたが,それ以上に1日を通して子どもたちはよく頑張りました。1日の歩いた距離・・・14キロメートル。よくみんな歩き切りました!!
 最後になりましたが,朝早くから子どもたちのためにお弁当の用意や社会見学の用意をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。また,子どもたちと社会見学のことで話をしていただけたらと思います。

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」 11月24日

画像1
画像2
画像3
 今回学んだことを学習で生かし,深めていきたいと思っています。

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」 11月24日

画像1
画像2
画像3
 また,紅葉シーズンということもあり,南禅寺の水路閣の見学の際にはたくさんの観光客の方たちに出会い,京都の魅力を感じたのではと思います。南禅寺や琵琶湖疏水沿いの紅葉は本当にきれいで「きれいやなぁ。」と口々に子どもたちが感想を言っているが印象的でした。

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」 11月24日

画像1
画像2
画像3
 立て坑を見たり,諸刃トンネルを見たり,山へと入っていくトンネルを見たりして子どもたちは当時に人たちの工事の大変さや偉大さを感じたのではと思います。

4年生 社会見学「琵琶湖疏水」 11月24日

画像1
画像2
画像3
 当日は天候に恵まれ良いお天気の中でのスタートとなりました。風が少し冷たかったですが,浜大津から山科までの疏水を見て歩くにはちょうどよい気温でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 冬季休業終了
1/9 集い 給食再開
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp