京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:106
総数:328973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

8月6日 少年補導夏季野外活動

 今年の少年補導夏季野外活動は亀岡市の七谷川野外活動センターで行われました。ここでは,水遊びやアスレチックの活動,そして野外炊事を予定していました。
 しかし,連日の晴天のため水遊びをする川にはほとんど水がなく,持って行った水着を使うことなく浅い川で遊びました。
 野外炊事では,みんなが野菜を洗ったり,むいたり,切ったりしたり,お米を研いだり,竈に火をおこしたりしました。
 少年補導のみなさん,暑い中子どもたちのためにありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

職員作業 7月27日

 本校では,夏季休業期間に「職員作業日」を設けて,普段の日には掃除のできない所をきれいにします。
 この日は,エアコンのフィルタの清掃です。別の日には,階段の清掃や廊下のワックス掛けも行います。
 夏休みが終わってから,きれいな環境で学習できるようにと,教職員みんなで行いました。
画像1
画像2

光徳小『道徳』研修会のお知らせ 8月2日

 平成29年9月5日(火),帝京大学大学院教授(前文部科学省教科調査官)赤堀博行先生をお招きし,光徳小学校「道徳」研修会を開催いたします。

1.本校の研究について
 本校は,学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の実践に取り組み,その中で「道徳教育全体計画」及び「別葉」を設定し,「別葉」を基にして,道徳科と各教科等との関連をもたせた授業や要となる道徳授業の展開と工夫,評価の在り方について研究を進めてきました。
 今年度の研究テーマ「豊かに感じ,自ら考え,よりよく行動できる子 〜子ども一人一人の心に響く道徳教育の創造〜」を,新たな学校教育目標『夢に向かって,学び合い,認め合い,共に高まり合える子どもの育成』に基づいてさらに研究を深め,子どもたちによりよく生きるための基盤となる道徳性を養うことを目指しています。

2.日 時  平成29年9月5日(火) 午後2時00分〜5時00分

3.場 所  京都市立光徳小学校

4.時 程 
     公開授業 午後2時00分〜2時45分
     研究協議会 午後3時00分〜3時30分
     講評・講義 午後3時30分〜5時00分
帝京大学大学院教授
(前文部科学省教科調査官)赤堀博行 先生

5.公開授業内容
  1授業者  雨森 聖哉
  2学年・組 第4学年1組
  3主題名  分け隔てなく接する C 公正,公平,社会正義
  4教材名 「決めつけないで」出典 『新 生きる力』日本文教出版 

画像1

7月19日3年道徳の授業

「らくがき」という教材をもとに正しいと思うことは勇気を持って行うということについて,考え合いました。
画像1

7月12日3年生道徳の授業

「ありがとうのことば」という教材をもとにありがとうと言う言葉の本当の意味にふれ,自分の気持ちを素直に表すことができた主人公の気持ちを考え合いました。
画像1

光徳夏のふれあい祭り 4年生 7月23日

画像1
画像2
画像3
 今日は光徳夏のふれあい祭りがありました。たくさんの子どもたちが参加していました。中堂寺六斎念仏の発表やダンスの発表など,子どもたちの活躍もたくさん見られました。

4年生 夏休み前日の様子 7月21日

画像1
画像2
画像3
 いよいよ、明日から夏休みです。今日はぽかぽかメッセージを書きました。4月から振り返り,ありがとうを伝えたい人にメッセージを書きました。家族や先生,友達など子どもによって内容は違いますが,それぞれ想いのこめて書いていました。

7月24日 夏のふれあい祭り

 今年も,光徳自治連合会の各種団体による『光徳夏のふれあいまつり』が開催されました。たこやき,フランクフルト,焼きそば,冷やしうどんなどの模擬店や遊びコーナーだけでなく,健康相談や部活動光徳こども六齋クラブ,子どもダンス,3B体操,大道芸などの催し物がありました。
 蒸し暑い日でしたが,多くの参加がありました。光徳自治連合会の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月21日 1年 学年あそび

画像1画像2
最終日の5時間目は,学年でドッチボールを行いました。
積極的にボールを受け止めて投げる子も少しずつ増えてきました。
とても楽しんで終えることができました。
夏休み明け,子どもたちの元気な姿を見られることを楽しみにしています。

7月21日 1年 朝の読み聞かせ

画像1
夏休み前,最後のわぁのなかまの方たちによる朝の読み聞かせでした。
子どもたちはいつも楽しみにしていて,読んでいただいた後,読書ノートに記録をつけてます。夏休みの間もいろいろな本をお家で読んでほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/24 夏季休業日終了
8/25 集い 給食再開
8/26 土曜学習10:00〜11:00
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp