京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:43
総数:329069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

11月12日(土) 学習発表会の様子 その3

 最後は、人の心の中が見える「ふしぎなめがね」というお話をしました。子どもたちに一番考えてほしい、相手のことを考えるということをテーマに発表しました。そのあと、バラバラではなく,心を一つにすることの大切さを運動会で踊ったダンスで表現しました。とても良い劇になったと思います。
画像1画像2

11月12日(土) 2年 学習発表会の様子 その2

 けんかの後は、それぞれのグループが発表しました。はじめは宇宙のお話、その後に合奏の発表をしました。緊張したした顔でしたが、宇宙の子どもたちは迫力のある演技で、歌の子どもたちは一生懸命に音を合わせて合奏ができました。
画像1画像2画像3

11月12日(土) 2年 学習発表会の様子 その1

 12日(土)に学習発表会がありました。2年生は「こころをひとつに」という題名の劇をしました。最初はナレーターが出てきて劇が始まるのですが、もめてしまいそれぞれの劇をすることになります。
画像1画像2

朝の走り練習 6年生 11月11日

画像1
画像2
画像3
 5月から続けてきた朝の走り練習が今日で最後となりました。みんなの気持ちが一つになり頑張った日もあれば,気持ちが続かず中途半端な走りになった日もありました。紆余曲折を経て今日になりました。子どもたち一人一人が「最後までやり切ることの大切さ」に少しでも気付いたらと思います。

前日準備 6年生 11月11日

画像1
画像2
画像3
 今日は学習発表会の前日準備がありました。6年生は慣れたものでテキパキ動いて準備をしていました。明日はいよいよ,本番です。緊張や興奮,いるいろな思いがあると思います。子どもたちの真剣に取り組む表情を見て頂けたらと思います。

1年 図工「でこぼこはっけん」11月10日

画像1画像2画像3
身の回りには,いろいろなでこぼこがあります。教室の中にはどんなでこぼこがあるのか探してみました。そして粘土にうつしとって,いろいろな形の面白さを味わいました。「ワッフルみたい」「ぞうの顔みたい」「キリンの模様みたい」など,みんなお気に入りのでこぼこを見つけていました。

1年 道徳「みんなの のりもの」 11月10日

画像1画像2画像3
1枚の,電車に乗っている子ども達の絵から,公共の場ではどんなことに気を付けなければいけないかについて,話し合いました。
「まわりの人のことを考えて,静かにする。」「小さい子に席をゆずってあげる。」など
たくさんの意見が出ました!!

大文字駅伝予選会 6年生 11月8日

画像1
画像2
画像3
 今日は大文字駅伝の予選会が西京極運動公園で行われました。5月ごろから学年で朝の走り練習を始め,希望者で放課後も練習を続けてきました。結果は11校中7位でした。子どもたちは今日に至るまで本当に良くがんばったと思います。しかし,ほかの学校も同様に頑張っていたことや,自分たちが思っている以上に,力のある子がたくさんいることを知ったと思います。今回の取り組みを通して,次にどのようにつなげていくか。何を目標にがんばっていくのか。このことを大切にして学校生活をすごしてほしいと思います。

4年生 社会科 10月26日 社会見学

画像1
中堂寺消防出張所の見学に行ってきました。
本物の消防車や消防服、消火の際に使用する道具を目にし、教室ではできない、大事な学びができました。

訓練の様子を見たり、消防士になった理由を聞いた子ども達の中には、消防士を目指したいという子もいました。将来が楽しみです。

4年生 11月1日 算数科 面積

画像1
画像2
画像3
面積の勉強をはじめました。1平方センチメートルから学び、今回はもう1つ大きな単位である1平方メートルの面積を実際に新聞紙で作って、どの位の広さなのかを確認しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 町別児童会・集団下校
12/19 個人懇談会
12/20 児童集会7 個人懇談会
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp