![]() |
最新更新日:2025/11/02 |
|
本日: 昨日:37 総数:576405 |
山の家9 いただきます
鶏すき焼き風煮をつくりました。自分たちで作ったご飯は格別です。たくさんおいしくいただきました。
![]() ![]() 山の家8 野外炊事
野外炊事が始まりました。火の係、おかず係、ご飯係に分かれて一生懸命に頑張っています。
![]() ![]() ![]() 山の家7 火がついた!
ついに火口に火がつき、小さな炎があがりました。これで晩ごはんをつくります。
![]() ![]() 山の家6 ゴシゴシ、火起こし
野外炊事の前に、火起こしです。麻ひもをほぐしたり、いち、に、いち、にと声を掛け合ったりして頑張っています。
先生たちも力を合わせ頑張っています。 ![]() ![]() 山の家5 みんなでハイ、チーズ
午後の活動の前に集合写真です。
![]() ![]() 山の家4 食堂で昼食
今日のメインメニューはきつねうどんです。バイキング形式でおかずもたくさん取れます。活動の後の食事は格別です。おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 山の家3 冒険の森
一つ目の活動は、冒険の森です。班ごとに分かれてスタート。声をかけ合いながら楽しんでいます。ハイレベルな吊り橋丸太や一本丸太にも挑戦中です。
![]() ![]() ![]() 山の家2 到着しました
無事に山の家に到着しました。気温は13度。少し肌寒いですが、子どもたちはみんな元気です。
![]() ![]() ![]() 山の家1 出発式
今日から5年生は花背山の家に2泊3日の宿泊学習に行きます。いつもより少し早い時間の登校ですが、がんばるぞという思いと楽しみという思いが顔に出ていました。出発式では活動のめあてなどを確認し、行ってきますのあいさつをしました。3日間、安全に気を付けて楽しく過ごし、成長した姿で帰ってきてほしいと思います。
朝早くからご準備やお見送り等してくださった保護者の方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() にじいろ学級 お手紙をもらいました![]() ![]() 授業の終わりには、サプライズで保護者の方からの手紙を受け取り、読みました。「がんばってきたことが伝わった!」「よろこんでもらえた」ということを実感できている様子でした。 |
|