![]() |
最新更新日:2023/03/17 |
本日: 昨日:71 総数:472570 |
KKPあいさつ運動 2日目 With3・4年生![]() ![]() あいさつ運動に参加している子どもたちの中には、とても楽しそうにあいさつをしたり、あいさつを返してもらった時に喜びを感じたりしている子どもたちもいました。たったの一言なのに、人を元気づけたり笑顔にさせたりできる「あいさつ」はやっぱり魔法の言葉ですね。さあ、16日(月)は1・2年生があいさつ運動に参加します。月曜日の朝も素敵な朝になりそうな予感がしています。 2年音楽 山のポルカ
カスタネットとタンバリンのリズムを鍵盤ハーモニカのメロディーに合わせて、音の重なる美しさを感じ取りながら演奏します。グループごとに演奏を発表するため練習ししています。
![]() ![]() ![]() 6年 冬休みビンゴ!![]() ![]() 久しぶりに会ったクラスのお友達と「お正月ビンゴ」をして、どんな過ごし方をしたのか交流しました。 「おもち一日に5個食べた!」 「たこあげした!」 「スキーしに行った!」 などと、思い出を楽しく伝え合っていました。 このメンバーで過ごすのも残り三カ月。 一日一日を大切にしながら小学校生活を楽しんで過ごしてほしいと思います。 KKPあいさつ運動![]() ![]() 体育時の上着・給食エプロン サンプル写真
1月11日にお配りした「体育授業時等の服装および給食エプロンについて」のプリント内にあります写真をカラーにて掲載します。参考にしてください。
![]() 3学期始業式
今日から新学期がスタートです。またにぎやかで楽しそうな声が校舎に響きました。3学期は一年間のしめくくりであると同時に、新しい学年への備えの期間として、学びをふかめてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 新年のご挨拶![]() 旧年中は多岐にわたりご協力いただきありがとうございました。 本年も変わらぬご支援よろしくお願いいたします。 本年もありがとうございました
冬休みが始まり、令和4年も残すところあとわずかとなりました。年末年始は楽しい行事が続きますが、健康と安全には気を付けて過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様。今年1年間、本校教育にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。来年も変わらぬご支援、よろしくお願いいたします。 みなさま、よいお年をお迎えください。 ![]() ![]() 大そうじ
今年のよごれは今年のうちに!
普段は動かさないものの裏などもきれいにしています。 美しい教室にして新年をむかえましょう・・・ ![]() ![]() ![]() 2学期最後の給食です![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・豚丼(白みそ味)(具) ・こんぶ豆 ・キャベツの吉野汁 でした。 それぞれで豚丼を作って美味しく食べることができました。 五目豆は、大豆を戻す所から作っています。 吉野汁は具沢山で食べごたえがありました。 全部美味しくて、食缶は空っぽです! 3学期は1月11日(水)から給食が始まります。 お楽しみに! |
|