![]() |
最新更新日:2025/11/23 |
|
本日: 昨日:57 総数:824036 |
矢車 育成合同交流会 Part3![]() ![]() ![]() 最初にダンスでした。「あいうえおんがく」に合わせて、みんな楽しく踊っていました。 続いて、じゃんけん列車でした。楽しく他校の子どもたちとじゃんけん列車をして仲を深めることができました。 最後にバルーンをしました。バルーンは「ツバメ」の曲に合わせて行いました。とてもきれいでとても楽しかったです。 来年度は西京極西小学校で行われる予定です。また来年度も頑張っていきましょう! 矢車 育成合同交流会 Part2![]() ![]() ![]() 矢車 育成合同交流会 Part1![]() ![]() ![]() 矢車 生活単元学習「山の家の振り返り」
20日(木)、矢車学級では、山の家の振り返りをしました。
最初に映像を見て、そのあと5年生から頑張ったことなどを振り返りました。最後には質問タイムを行いました。 5年生も山の家で頑張っていましたが、5年生以外の学年も5年生が山の家に行っている間にとても成長していることがわかってきました。みんなで力を合わせてこれからもレベルアップしていきましょう! ![]() ![]() 矢車 体育科「合同交流会に向けて」![]() ![]() 3年生 図画工作科「顔を出したら なんだかワクワク」
「〇〇の場面に入り込んだら楽しそうだな。」「こんな世界の一部になってみたいな」など想像を膨らませて、つくっています。
![]() 4年外国語活動Unit7
学級閉鎖がおわり、外国語活動の学習をしました。はじめに歌やチャンツで果物や野菜の言い方を練習しました。次にロイロノートで前の時間に作ったパフェの仕上をしました。
最後に班やクラス全体で出来上がったパフェを紹介しあいました。 ![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6 5
後半にはペアで店員役とお客役になって注文をきいたり、注文したり、値段を伝えたりしました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit6 4
次に各自のタブレットを使って表現や単語の練習をしました。
![]() ![]() 5年外国語科Unit6 3![]() ![]() ![]() |
|
|||||||