![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:812656 |
矢車 国語の学習![]() ![]() ![]() 2学期も4チームに分かれて、学習を進めていく予定です。スポーツフェスティバルの練習で交流学習に抜ける子どもたちが多い場合は、チームを合体しながら学習をしていきます。2学期もみんなで力を合わせて頑張っていきましょう! 町別児童集会![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 6
最後にペアトークで行きたい国を紹介しあいました。
![]() ![]() 6年外国語科Unit4 5![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 4
次に6年の担任の先生の行きたい国紹介動画を視聴しました。
![]() ![]() 6年外国語科Unit4 3
次にSound and Lettersをしました。Vの発音を学習しました。
![]() ![]() 6年外国語科Unit4 2
今日からUnit4の学習に入りました。Unit4の歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit4 1
2学期からタブレットが新しくなりましたので、デジタル教科書を各自のタブレットで使えるようにログイン設定をはじめに行いました。
![]() ![]() 6年学年集会![]() ![]() ![]() 6年 二学期が始まりました!![]() 子どもたちが元気に登校してくれていることを嬉しく思います。 子どもたちからは、 夏休み中に普段できないようなことに挑戦したり、 遊びに行き体を動かしたり、たくさん勉強したりと、 さまざまな思い出話を聞くことができました。 夏休みの宿題では、力を入れて復習したことがわかる冊子や、 しっかり考えて研究した自由研究、丁寧に描かれた絵など、 素晴らしいものがたくさんありました。 計画立てて、よく頑張ったことが伝わってきました。 二日目からジョイントプログラムもありましたが、 よく頑張って解く姿が見られました。 最高学年として、二学期も素敵な姿が見られることを楽しみにしています。 |
|