![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:86 総数:590438 |
すてき!な 中京中学校(2学期スタートと不審者対応訓練)
■8月26日2学期がスタート
朝元気に登校する生徒の中には、宿題の画用紙を手に持っている人、日焼けした人など。久しぶりに会ったみんなには、それぞれ成長した姿がありました。始業式では、高田校長先生から「仲間と力を合わせる実り多い2学期に」「心や体が傷つくこと、いじめは絶対にあってはいけません」。また、生徒指導部長の河邊先生からは『自治』について「学校の環境を整える」「みんなが、安心して過ごせる言動を大切に」との話がありました。 ■8月27日不審者対応訓練 6時間目に取組みました。教職員が不審者役を本気で演技。みんな真剣に訓練に取り組んでいました。写真はドアを施錠し、ドア付近に机でバリケードをつくり、ドアから離れてた場所で教室内避難している様子です。 ![]() 第62回 京都府吹奏楽コンクール 〜吹奏楽部〜![]() ![]() ![]() ここまで支えてくださった保護者の皆さまをはじめ、応援してくださったすべての方々に心より感謝申し上げます。これからも応援をよろしくお願いいたします。 府下大会 〜 陸上部 〜
7月27日(土)・28日(日)の二日間、たけびレスタジアム京都にて陸上部の京都府大会が開催されました。
3年女子100mでは、予選で自己ベストを更新し、見事決勝へと進出することができました。非常に暑いコンディションの中でのレースとなりましたが、後半はとくに力強く、伸びのある走りを見せてくれました。 当日は、多くの選手や保護者の皆さまに応援にお越しいただき、温かいご声援を誠にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 〜女子バスケットボール〜![]() ![]() ![]() 前半の立ち上がりから相手リードの展開となりました。中盤からはパスとシュートがうまくかみ合い、得点を重ねることができました。今日の試合では、日頃の練習の成果が随所に表れており、これまでの選手たちの成長を感じることができました。 最後まであきらめず、チーム全員で力を合わせて戦う姿は、とても感動的で素晴らしいものでした。この試合で悔しい思いをした3年生の気持ちを胸に、1・2年生は次の大会に向けて、より一層練習に励んでくれることを期待しています。 最後になりましたが、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 夏季大会 〜男子バスケットボール〜![]() ![]() ![]() 第1・第2クォーターは、互いに一歩も譲らない緊張感のあるディフェンスとシュートの応酬が続きましたが、相手リードの白熱した展開となりました。第3クォーター以降も、徐々に得点差を広げられ、惜しくも次の試合へと駒を進めることはできませんでした。 この試合で悔しい思いをした3年生の気持ちを胸に、1・2年生は次の大会に向けて、より一層練習に励んでくれることを期待しています。 最後になりましたが、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 すてき!な中京中学校 〜 吹奏楽部 〜![]() ![]() 夏季大会 〜男子バスケットボール〜![]() ![]() ![]() 序盤から、積極的な攻めで相手にプレッシャーをかけ、中京中のペースでゲームを進めることができました。後半も、速攻からの正確なシュートで得点を重ね勝利することができました。次の試合も、頑張ってください。 夏季大会 〜男子バスケットボール〜![]() ![]() ![]() 試合は序盤から主導権を握り、落ち着いてゲームを進めることができました。素早いパス回しから正確なシュートへとつなげ、着実に得点を重ねていきました。スリーポイントシュートや速攻など、チーム全体のコンビネーションも良く、日頃の練習の成果を存分に発揮した試合内容となりました。その結果、見事勝利を収めることができました。 夏季大会 〜女子バスケットボール〜![]() ![]() ![]() 夏季大会 〜 野球部 〜![]() ![]() ![]() 試合は延長戦にもつれ込み、タイブレークとなった9回に惜しくも失点。最後まであきらめず、粘り強く戦い抜きましたが、あと一歩およばず惜敗となりました。結果は残念でしたが、選手たちのひたむきなプレーや勝利への強い気持ちが随所に表れた素晴らしい試合でした。 また、当日は多くの保護者の皆さまに応援にお越しいただき、温かいご声援をありがとうございました。 |
|