京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up131
昨日:152
総数:498078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部S・Nペア〜勝負の行方〜

 1勝1敗で迎えた第3試合のコートに、S・Nペアが登場してきました。勝負をかけた1戦になりましたが気負いなく、自分たちのペースでコートに向かいます。
 また、控えメンバーも力強い応援コールで後押しします。「これから始まる2人の攻撃、何点入るかわからない!イェーイ」
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部N・Sペア〜第5ファイナルゲーム〜

 この勝負もファイナルゲームに入りましたが、どちらも譲らぬ接戦となります。九条は、NさんのすごいレシーブやSさんのスマッシュで一歩も引きません。
 そして先にゲームポイントを握られますが、デュースに持ち込み、最後は相手のレシーブがネットにかかり逆転で勝利しました。やったー!
N・Sペア 4 4 4 3 8 【3】
D醐中ペア 2 0 6 5 6 【2】
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部N・S〜第3・第4ゲーム〜

 この勢いで,一気に勝負を決めたいところでしたが、そう簡単にはいきません。
 第3ゲームは先行されるも追いついてデュースに持ち込みますが、風のいたずらもありこのゲームを落とします。
 続く第4ゲーム、Nさんのネット際に落とす絶妙のショットやSさんのナイスコースをつくレシーブが決まりますが、またしてもデュースから落とし、ゲームカウントを2−2のイーブンに戻されます。踏ん張って!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部N・Sペア〜第1・第2ゲーム〜

 続く第2試合のコートに、N・Sペアが登場してきました。
 試合開始早々からNさんのサーブ、またレシーブがさえます。ポイントを重ね、第1ゲームを一気にものにします。
 第2ゲームに入ると、今度はSさんもナイスレシーブを決め、ラブゲームで連勝します。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部S・Uペア〜第5ファイナルゲーム〜

 勝負のファイナルゲーム、相手に先制されるもSさんが強いレシーブに食らいつくガッツプレーを見せてくれます。その後、攻めのショットが惜しいところでアウトとなり、ポイントを献上する流れに。最後まで健闘しましたが、先勝とはなりませんでした。よく頑張った!
S・Uペア 0 5 0 4 2 【2】
D醐中ペア 4 3 4 1 7 【3】
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部S・Uペア〜第3・第4ゲーム〜

 続く第3ゲームは、逆にミスが出て後がなくなりますが、ここから強気で攻めます。
 第4ゲームは常に先行し、最後はSさんがきっちり決めて4−1でとり、ゲームカウントを2−2のイーブンに戻します。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部S・Uペア〜第1・第2ゲーム〜

 第1試合のコートに、S・Uペアが登場してきました。S・Uペアは、ダブル後衛でボールをつないで相手のミスを誘う戦法です。
 立ち上がりからそのスタイルの特徴を生かし、ラリーに持ち込みます。しかし、決定打で取り切れず、第1ゲームをラブゲームで落とします。
 第2ゲームに入ると、Sさん、Uさんともに、鋭いレシーブに強いサーブで攻めます。そして、デュースから見事に逆転し、このゲームを取ります。いいぞ!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部団体予選〜第1戦〜

 この日の第1試合に、九条中はD醐中との初戦を迎えました。九条中は、S・Uペア、N・Sペア、S・Nペアで挑み、すべてファイナルゲームにもつれ込む大接戦となりました。
 「イケ、イケイケイケイケ九条!」控えメンバーの応援コールもしっかり受け継がれています。
画像1
画像2

【挑戦!秋季新人大会】ソフトテニス部〜団体予選〜

 昨日(9/20)、ソフトテニス部は、秋季新人大会「団体予選」に臨みました。試合会場はD醐中学で、こちらのテニスコートは体育施設の3階屋上にあり、とても見晴らしのよい場所です。
 この日は、九条中とD醐中とR北中の3チームで対戦し、本戦に向けて順位を決定することになりました。
画像1
画像2
画像3

Hello! It is Katie .

 「こんにちは!ケイティ―です。」
 2学期から九条中ALTとしてお越しいただいているケイティ―先生が、今日の放課後、遅くまでかけて、とっても素敵な「English Corner」を作っていただきました。Thank you very much !
 ご自身の紹介や皆さんに好みを選んでもらう仕掛け、それにイラストを描くコーナーもあって、Very Wonderful ! ぜひ、ご覧ください。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp