![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:49 総数:359257 |
創立100周年にむけて![]() ![]() ![]() 全校児童と教職員で、運動場に人文字で「100」を作り・・・ 全校児童が手際よく並び、あっという間に撮影することができました。業者の方が、「こんなスムーズな撮影なかなかありません!」と驚かれていました。さすが、光徳小学校! どんな写真が完成してくるかとても楽しみです♪ 5年 お話を聞いてイメージを広げました![]() ![]() お話を聞いて思い浮かんだ場面や心に残った言葉からイメージしたことを、まずは同じ本を選んだ友達と交流しながら思いを深めていきました。 思い思いの場面が出来上がってきています。 5年 運動会に向けて〜1〜![]() ![]() ![]() まずは、タイム計測です。 4月の記録よりどうか楽しみ、不安、緊張・・いろいろな気持ちがあったようですが、もてる力を出し切りました。 雨がふってもたのしいな![]() ![]() ![]() 1年生 夏休みの思い出は…。
夏休みの宿題の「絵日記」を使って、夏休みどんなことをしたのか交流しました。
「〇〇をして楽しかったよ。」 「〇〇が一番面白かったよ。」 と話したり 「それって、どんな風にしたの?」 「そこ、行ったことあるよ!」 と話したりしていました。 絵日記を見せる工夫や、自分の言葉で伝える工夫なども考えていました。 ![]() ![]() 読み聞かせ![]() 自分で読むのも楽しいけれど、読んでもらうのも大好きな1年生です。 1年生 10よりおおきい数
「これ、どういうことだろう?」
初めて見る数直線。 どんな秘密が隠されているのか…? 興味津々でした。 ![]() 10よりも大きい数![]() 今日牛乳を運んでいた給食当番の子たちが、「10と10で20になっている!」と発見しました。 「5,10,15,20でも数えることができるね」とお話ししながら牛乳を運んでいて、生活に学習がいきているなと嬉しくなりました。 |
|