京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up11
昨日:29
総数:594057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

2025 修学旅行(TDL9)

ドナルドのパレードもあるようです。
楽しみにしているようすが伝わってきますね。
画像1
画像2

2025 修学旅行(TDL8)

いくつかのアトラクションを回ってまらお昼ごはんをしっかり摂ってエネルギーを補給します。
ミッキーやミニーを模したサングラスや帽子で、夢の国を満喫中です。
画像1
画像2

2025 修学旅行(TDL7)

パレードを楽しんでいる様子は見つけられなかったよう。
でも、どこかでたくさんの人が見て楽しんだことと思います。
画像1
画像2

2025 修学旅行(TDL6)

昼食を食べていました。
ディズニーランドでしか食べられないものばかりで、美味しそうです。

画像1
画像2

2025 修学旅行(TDL5)

混雑する時間帯をうまくずらしているのでしょうか?
真剣にお土産なのか、自分用なのか商品を真剣に選んでいます。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(TDL4)

カチューシャなど買って楽しんでいます。
今日のランチはデジタルオーダー。
頑張って注文しました。
いただきます!


画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(TDL3)

広い園内なのでなかなか会えないようです。
画像1
画像2

2025 修学旅行(TDL2)

解散してしっかり楽しんでいる時間です。
混雑しているようですが、楽しんでくれること間違いなしです。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(TDL1)

入場待ち時間を使ってグループ撮影。
用意万端のようです。
画像1
画像2
画像3

2025 修学旅行(パークへ)

ディズニーランド目前です!
入場を待ちます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校教育目標

学校生活の決まり

いじめ防止基本方針

学校評価

京都市立醍醐中学校部活動運営方針

学校沿革史

カウンセリング便り

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp