京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up35
昨日:74
総数:274963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

3年 ペアトーク

画像1画像2
1分半話し続けることを目標に、ペアでお話ししました。
だんだん、質問の仕方やあいづちが上手になってきました。

3年 学年集会

画像1画像2
「勉強ができてたよりになる3年生になりたい」「ルールを守って明るくやさしい3年生になりたい」など、一人ひとりがしっかり考えていました。

3年 学年集会

画像1
学年集会をしました。
3年生みんなで集まり、1年間の学年目標を決めました。
どんな3年生になりたいか、先生の話を聞いたり、友だちと話したりしてじっくり考えることができました。

中庭で

熱心にスケッチをしていますね。みんなよく頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

よい姿勢ですね

今日も一日頑張るよ!ニコニコ元気いっぱいのあおぞら学級のみんなです。
画像1

おみごと!

スッキリ揃っている靴箱やトイレのスリッパ!気持ちいいですね。
画像1画像2画像3

朝読書

静かに本を読んでいますね。先生も一緒に本を読んでいますね。素敵な時間です!
画像1

おはようございます!

校長先生が朝の教室に登場!元気な声で「おはようございます!」「今日も楽しいいちにちにしましょう!」
画像1

4年 体ほぐし運動

体をたくさん使い、みんなで楽しみました。
とっても楽しく活動できました。
画像1
画像2
画像3

4年 言葉あそび

「辛い食べ物といえば」などグループになって班の子たちと
違う言葉を伝えあう学習をしました。
たくさん言葉を思い浮かべている姿がとっても素敵でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp