京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up27
昨日:74
総数:274955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

3年 図書室へ行こう

画像1画像2
図書室に行きました。
本をたくさん借りてたくさん読んでほしいと思います。

3年 理科「たねをそだてよう」

画像1画像2
理科の学習では、オクラ・ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリのたねを観察しました。それぞれのたねの色や形、大きさが違うことに気が付きました。

3年 算数「わり算」のテスト

画像1画像2
テストを実施しました。
学習したことや、復習したことを思い出しながら集中して取り組むことができました。

3年 体育 「走りはばとび」

画像1画像2
走りはばとびの練習をしています。
だんだんこつやポイントがみつかってきました。
授業の最後には「うでをあげたら前よりとべた」「ふみきりでしっかりふみきるといい」とふりかえることができました。

4年 聞き取ったことをまとめました

子どもたちが先生に聞き取ったことをまとめて
班で紹介をしました。
画像1
画像2

4年 インタビュー2

聞きながらメモを工夫して取るのには苦戦しながらも
一生懸命メモを取っていました。
画像1
画像2

4年 インタビュー1

聞きたいことを考えてインタビューしに行きました。
すごく熱心に聞いていました。
画像1
画像2

3年 漢字小テスト

画像1
画像2
3年生になって初めての漢字のテストがありました。テスト直前!いい点を取るために集中しています。

3年 体育科「走りはばとび」

引き続き、走りはばとびを頑張っています。今日は3歩の助走を練習しました。
画像1

3年 国語科 「もっと知りたい、友だちのこと」

画像1
画像2
国語科は新しい単元に入りました。自分の知りたいことを知るための上手な質問の仕方を学んでいきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp