京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up20
昨日:41
総数:280982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
17日よりももみなにこにこ面談週間です。

花背山の家宿泊学習(5年)

最終日の朝!使ったシーツや布団をたたんで片付けをしました。

花背山の家宿泊学習(5年)

最終日の朝!使ったシーツや布団をたたんで片付けをしました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 2日目

保健係の人は班のみんなの健康を報告します。明日一日みんな元気で過ごしましょうね。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 2日目

今日はオリエンテーションホールで一日の振り返りをしました。昨日よりも5分前行動を意識することができたのがよかったですね。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 2日目

どのゲームもとても楽しくて大盛り上がりです。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 2日目

お楽しみのレクリエーションです。係の人たちが考えたゲームをみんなで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 2日目

協力の火・自立の火・考動の火をもらいキャンドルに灯しました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 2日目

キャンプファイヤーはプレイホールでのキャンドルファイヤーに変更して行いました。火の神と3人の火の子が入場して静かな雰囲気の中で始まりました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家 2日目

夜のキャンドルファイヤーの練習に励むレクリエーション係です。
画像1
画像2

4年 友情のかべ新聞

初めて読んだ気持ちや問いなどを
グループごとにたくさん話し合っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校経営方針

学校だより

学校のきまりについて

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

桃山中学校ブロックの小中一貫教育

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp