![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:59 総数:378808 |
今日の給食![]() ごちそうさまでした。 選書会
今日は、『選書会』がありました。
新しい本に目を輝かせていた子どもたち。気になる本を手に取って、読書の時間を楽しんでいました。 ![]() ![]() 音楽「ドレミであそぼう」
音楽の学習では、けんばんハーモニカで「よろこびのうた」の練習をしたあと、「ドレミのうた」を歌いました。
今日は、音の高さを体で表現しながら歌うことを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ギャロップリレー大会(3年生の部)
今日は、ギャロップリレー大会の3年生の部を行いました。
同じチームのともだちに声をかけ、応援し合いながらリレーを楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 体育 とびあそび
島跳び、川跳び、箱跳び、ゴム跳びの場でとびあそびをしました。箱の位置を変えたり、箱を積み上げたりと自分たちで場を変えて楽しんでいました。また、友だちと競争する場面も見られました。「助走をつけて、もっと高いゴムを跳びたいな。」「ひざを曲げると遠くまで跳べる。」など工夫しているところもみつけていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 算数の学習では決まり方をみつけました。
算数の学習では、きまりをみつけて問題を解きました。きまりがみつかったときはとても嬉しそうにしていた姿が印象的です。算数科では答えを出すだけではなく、友だちが考えたたくさんの意見を知り、見方・考え方を深めます。
![]() ![]() ![]() 家庭科 「ひとはりに心をこめて」![]() ![]() 5年生 初めての裁縫!
今日、初めて裁縫セットを使いました。針に糸を通したり、玉結び、玉止めも練習しましたが、苦戦していた子もたくさんいました。練習を経て小物づくりをします。どんな小物を作ろうかワクワクしている子が多いので、まずは練習です!
![]() ![]() 2年 係活動![]() ![]() ![]() 2年 まっとあそび![]() ![]() ![]() |
|