![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:82 総数:378818 |
6年 調理実習第二弾! 2
その2
![]() ![]() ![]() 6年 調理実習第二弾!
家庭科の学習で『青菜の油いため』と『スクランブルエッグ』の調理実習に取り組みました。卵が焦げ付かないように、火加減やかき混ぜ方に気を付けて調理していました。
![]() ![]() ![]() 6年 救命入門 1
消防署から救急隊員の方にお越しいただき、心肺蘇生法について教えていただきました。人形を使った実技練習も行い、みんな真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 6年 救命入門 2
その2
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() さわらはゆずの香りがして、子供たちも「本当や!ゆずの味がする!」と喜んでいました。みそ汁もみょうがが効いていて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。 水あそび![]() ![]() 1年生は、プールでの約束事を先生方から聞き、静かに、1・2・3と手の合図に合わせてプールサイドに立ったり、水の中に入ったりします。バディを組んで、お互いに声をかけ合っていました。 プール![]() 今日は、気温が低いのと大雨で中止になりました。天気予報では、明日は低水位水泳学習(水あそび)ができそうです。楽しみですね。 「すぐーる」での健康観察の入力をよろしくお願いいたします。 選書会
選書会に行きました。
会場に入ってすぐに目を光らせて本を手にする子ども達。 「ドラえもんの新しい映画の本がある。」、「この本、おもしろいで。」、「ハリーポッターの本が図書室に欲しいな。」と、様々な本を読みふけっていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 とびあそび![]() ![]() ![]() 選書会![]() ![]() |
|